2018-01

文化

じゃあ、妻が稼ぐ

日本でも共働きは当たり前になりつつありますが、妻の方が夫より稼ぐ場合って、修羅場になりやすいです。上手く行っているケースは凄く少なく、離婚に至るか、離婚しないまでも妻の横暴におびえ切った夫が苦痛に耐えているように見受けられます。 結婚 ...
93
時事

じゃあ、改憲

改憲の見込みが強まって来て、ここ、場末のブログ、ぬるりと生きるでも議論したいですね。 改憲 憲法を絶対視する人は少なくないですが、法律は時代に合わせて変わるものであり、それは憲法も例外ではなく、諸外国では憲法改正は珍しいことではありませ...
38
ぬるり

じゃあ、海外からのコメント

海外からコメントできない、という連絡を頂きました。 言われてみれば、海外在住の読者さんからコメントがなくなったな、とは思っていたのですが、ぬるりに飽きたんだろう、とくらいに思ってました。来るもの拒まず去る者追わず、を旨とするブログなの...
30
ぬるり

じゃあ、ひっくり返る

物事はひっくり返るもので、激しいものはその熱量が逆に行く時、凄い反転をします。 無関心 好きの反対は無関心、というように無関心って、どこにも行き着きません。ほんの少し好き、ほんの少し嫌いでも、ひっくり返っても無関心というところにしか行か...
21
文化

じゃあ、世に出る

出世するって、本来は世に出ることを指しているので、サラリーマンとして役職を得たくらいでは出世していることにもならないんです。 芸能人 セレブリティ、と言うのが自分の名前で飯が食える人、という定義とするなら、有名になるのって、大変です。悪...
7
故事

じゃあ、ムスタファケマル

オスマン帝国が沈むトルコに現れた英雄を取り上げて欲しいとのリクエストがあり、記事にしたいと思います。 軍人 トルコの英雄、ムスタファケマルは元々軍人であり、軍の影響力を背景に政治の舞台に躍り出た人です。この当時、この手段で頭角を表す人は...
7
教育

じゃあ、法学と語学

今年の目標として、身近な法律を学んでいこうとしているのですが、気づいたことを記します。法学は語学にすごく似ています。 語彙 法学を基として書かれた文章って、日本語のはずですが、初めて見ると面食らいます。それって、最低限必要な語彙が頭に入...
9
文化

じゃあ、裁判沙汰

日本では裁判沙汰って、原告、被告双方が負けです。やたら、手間暇かかりますが、勝っても巨額賠償なんて取れないからです。傍聴マニアみたいに、訴訟マニアみたいな趣味で裁判する人ならともかく、そうじゃない人にはまったく得はありません。 仮に被...
16
時事

じゃあ、笑いと政治

お笑い芸人、ウーマンラッシュアワー、村本さんが政治ネタを漫才にして話題になりました。 意義 政治スタンスは私と違うので、なんとも思わなかったんですが、漫才のネタとして政治を使う、ということで、もっと広く政治について考える人が増えて、裾野...
11
文化

じゃあ、独身

未婚率が上がっていますね。もはや、結婚は当たり前ではない、という状況です。 現状 このままグラフを伸ばしていくと、今の三十前後が五十になる頃には男性の半分、女性の1/3が生涯未婚ということになりそうです。特に都市生活者、高学歴層(大卒、...
77
タイトルとURLをコピーしました