じゃあ、政治家になる

政治家になりたい、という気持ちが少し芽生えてきてました。日本人辞める前に政治に直接関わってもいいかもしれません。

地盤

やはり、選挙活動において地盤というのは大きいです。ほとんどの政治家は支援団体を持っています。その支援団体を親なり、親戚から受け継げるのであれば、組織票だけ取りこぼさないように無難なことをしていれば、当選は確実だと言っていいでしょう。現職の後継者が破れることなどほとんどありません。

戦後日本において、ほとんどの期間を与党として過ごした自民党はほとんど世襲制になっており、余程のことがないと政治家一家以外から公認は取れないし、公認どころか、推薦も受けることは出来ません。だから、世襲でない政治家は与党には殆どいないのです。非世襲の保守系議員ですら自民党からは公認が取れないため、野党から出馬します。

自民党は地方において無敵の存在です。田舎ほど自民党系政治家だらけだと言っていいでしょう。農業、地主層を抱えるJA、地元の土建屋など、国の政策でメシを食っている層を組織票としてガッチリと掴んでいるため、投票率が低いほど強さを発揮します。政策がどうとか、心情がどうかでなく自民党に入れる人たちです。

私、温利は政治家一家の出身ではなく、地盤を譲ってくれそうなコネもいません。だから、この枠に入ることは無理であり、むしろ、この人達を何かしらの方法で出し抜かないと当選は出来ない、ということになります。まぁ、体制側に媚びるくらいなら、政治家なんかしたくないですしね。

看板

地盤の壁を崩すには看板です。有名人が選挙に出れば「知っている」というだけの理由で入れる人たちが沢山発生します。投票はするけど、自分の頭で考えることのない人は名前と顔さえ一致すれば、それで知らない人よりは信頼できる、と考えるわけです。だから、タレント議員が存在します。

市会議員くらいなら、東京で俳優の真似事してました、とか、若くて可愛い女性、とか、地元の名門校から全国区のトップスクール出て、誰もが知っている大企業にいたくらいの人ですら、トップ当選することはあるので、インパクトがあれば、勝てるかもな?と思います。

私は有名人ではありませんが、サムライヘアーで着物を着た奇人変人の部類であり、誰彼構わず、喚き散らすくらいのことはするので、面白がって投票してくれる人がいるかもしれません。元西宮市長はそんな感じでした。でも、初当選は猫被って奇抜な髪型はやめたそうですから、迷うところです。

私はサムライヘアー、着物を貫くか、市民に媚びてリクルートカットにスーツで選挙戦に挑むべきでしょうか?私としては大陸浪人をキャッチコピーにしてやりたい放題にしたいですね。選挙はお祭りみたいなもので、自分の主義主張を大花火として打ち上げるものだと思います。

基本はネット活動をして、討論会、地元の公民館に演説なんかに行きたいです。駅前で誰も聞いてないのに演説なんてしたくないし、単に挨拶だけなんて時間の無駄だと思いますね。そんなことするくらいなら、地域のドブさらえでも手伝っている方がマシです。温利の人となりはウェブサイト、SNSで知って貰えばいいと思います。

カバン

カバンってお金のことですけど、ともかく、選挙期間中にメシが食える、選挙費用が出せれば、それ以上は要らないんだと思います。賄賂みたいなお金の使い方をして買収したくないし、共感してもくれないバイトを雇いたくもありません。あくまで手弁当、自腹切っても温利を政治家にしたいと思う人に手伝ってもらいたいですね。

誰も応援してくれないなら、孤軍奮闘して、それを他人が認めてくれるまで継続するしかないと思います。共感は他人に媚びて得るもの、共感乞食をするのではく、自分を貫いた先にある損得を度外視した評価だと思いますね。逆の立場なら、フラフラと共感してくれそうな人な擦り寄る人間など応援したくありません。

まだ、試算してませんけど、四、五百万円のお金で戦えると思いますから、人生の打ち上げ花火としてドブに捨てても良いかな?と思いますね。暴れまくって壮絶なインパクトを残し、ネット民にオモチャにされて、弄られるのも一興です。勝ったら次は市長を狙います。

法律上、オッケーなのかは知りませんけど、市会議員報酬を返上してもいいかもしれません。ダメなら寄付するとか、ボランティアで政治家をやっても良いと思いますけど、やる人いませんよね?麻生さんなんて財閥の当主なのに議員報酬をもらっているでしょう。返上はやり過ぎて嫌味になり、支持率が下がるからでしょうか?

まとめ

ヌルリズムに共闘はない、ということで、どこか政党にいれてもらう事はないし、会派とか興味がありませんが、思うことをブチまけるキチガイ野郎がいたって良いと思いませんか?私より相応しい侍がいるなら、その人を支援してもいいですが、他人に期待しても意味ないので、自分でやろうか?という気持ちがあります。

例えば、札幌市会議員になるには一万票いるそうです。多いのか、少ないのか、よくわかりませんが、わけわからないことに期待したくなる人も1パーセントくらいはいると思うんですよ。札幌市の有権者の1パーセントくらいが支持してくれたら、私は市政に殴り込めます。やりたくなってきますね。

ともかく、政策を練ろうか?と思っています。

25+
0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of

109 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
筑波山
6 years ago

最初、なんでそんな割の合わないことを…とびっくりしましたが、冗談でなく、本気ならば徹底的に、と思いました。
最初は札幌市の地方から、国政を目標に突き抜けて欲しいです。

大陸浪人枠とか、斬新すぎて、かなりワクワクします。有権者の数パーセントには、嫌悪感も含め、強烈なインパクトを与えると思います。故大橋巨泉氏の様なやっつけ仕事・当事者意識の欠如に堕ちない様にしてもらいたいなと期待致します。

0
ルシ
6 years ago

いい考えですね。応援しますよ!
おっしゃるように田舎では自民党強いですが、少しずつ変わりつつあります。

卑近な例ですが、俺の田舎では得体のしれない東京者が、自分探しの大風呂敷でサクッと市会議員になっていきます。結局、1人落ちただけですけどw

隣町の町長選は対立候補なしの無投票で当選ですよ。結局副町長がなったりしてます。最近は市議会議員のなり手が少ないようですよ。札幌はハードル高そうですがw

高望みせずにニッチの田舎町を狙っては?シンさんのビッグマネーでドーンと市民の憩いの場作って、そこから市長になるとかw

とにかく応援しますよw

0
今りんに
6 years ago

ぬるりさんちょんまげ、無精ひげ、和装なんですか?!うわっ。気持ち悪い(笑)

0
ナマケモノ
6 years ago

応援します。顔出しリスクは受け入れるという事ででしょうか?政治家になる度胸がある人なら、この先何とでもなると思いますが、老婆心でそこだけ気になりました。

1+
カッペ
6 years ago

全国的に大人気だった外山恒一も地方選挙じゃ供託金没取ですからね。
まあ、いながわやんだ。

0
かりりん
6 years ago

シンさん

私も実はちょっとだけ同じことを考えた事もありましたが、なんでこれからわざわざストレスになるようなことを?と自分に言い聞かせました。ま、バックグラウンド(資金面、人脈など)的にも、どうせ無理だしなとw

本当に立候補されるのなら、それっぽい立候補者を見つけたら応援します!!
でも、それって ぬるりと生きるから 外れているような気がしないでもない。。。と思うのは私だけでしょうか?

私はもうアメリカで稼ぐだけ稼いで、それをもって老後は日本で(福岡で)夫婦でぬるりと好きなことして生きたいです。
ただ。。。今の日本の凋落を見てると。。。確かに うーん?と思わないこともないです。
第2候補はハワイかな。。。と。

2+
ニコ
6 years ago

政党の地盤がなくても地方であればその土地の旧華族(大名や旗本)であれば当選することがありますね。
私の親戚は田舎ですが、その手の方法で議員してます。

0
ルル
6 years ago

タイトルに良い意味でびっくりしましたし記事内容に笑ってまいました。
市政に殴り込みをかけるのであればどうせなら最終目標で国政(できれば衆院議員)まで狙って欲しいです。
実際、私も日本の政治は国政地政ともにクソだと思っている(世襲制が強すぎる)ので是非とも応援したいです。まあ手弁当で応援するほどの事は私にはできませんが、SNSで草の根活動くらいの事はしたいですね。

1+
ルル
Reply to  ルル
6 years ago

すいません、コメントの内容を間違えました。
>タイトルに良い意味でびっくりしましたし記事内容に笑ってまいました。
タイトルに笑ってしまって記事内容に良い意味でびっくりした、の間違いです。
連続投稿申し訳ないです。

0
T
6 years ago

http://www.katsuseijika.com/2015/12/3232/

23区だと圧倒的に千代田区が当選しやすいです。500票集めたら当選確実です。

0
松本
6 years ago

シンさんいよいよ発動ですか。ブログで燻って一生を終える人では無いと思ってました。食べていける財力が有れば、好きなことにチャレンジ出来ますからね。
私の従兄も地方で市議会議員ですが、シンさんのおっしゃる通りの行程で、大学卒業後は農協其から自民党国会議員秘書になり、建設業自営、県議会議員落選後現在市議会議員です。地盤、看板、鞄全て無かったので、苦労された様です。
シンさん応援します。是非とも議員になって下さい。

0
松本
6 years ago

ゼツユルさんが食い付くネタよりも私は興味が有ります。私の住む地域ならばポスター貼り位なら無償で御手伝い致します。

0
tms
6 years ago

札幌の大学生です。
進学を機に札幌に越してきましたが、北海道や札幌は良くも悪くも歴史が浅く、新しいものを拒まない気風があると思います。
程よく都会で若者比率も高いため、シンさんのような人が現れたら興味を持つ学生、若者は少なくないですよ!

0
カツカレー
Reply to  シン
6 years ago

そういえば北海道は勝手連発祥の地ですね。
ともかく、ぬるり連を形成すべく、若者が多い地域、投票率が低く浮動票が多い地域等、立候補地域を様々な要素からあぶり出せれば、活路は見いだせると思います。

0
長門有希
6 years ago

 国会議員になるには、以下のようなルートがありますね。

・世襲
・官僚からの転身
・地方議会議員から国政選挙に出て当選する
・テレビに出て有名になってから出馬して当選する

 世襲で国会議員になろうとしても、父親が国会議員をやっていなかったら無理なのです。
 だから、東京大学を出て官僚になってから出馬して当選するのが妥当です。しかし、東京大学に受からなかったら官僚にもなれませんから、国政選挙に出馬しても当選出来ませんね。シンさんはエンジニアの職に就いていらっしゃるようですから、官僚を経験していないようです。官僚経験者ではないから、官僚から国会議員というルートでは当選出来ませんね。
 という訳で、地方議会議員から始めて経験を積んでから国政選挙に出馬して当選するのが現実的には妥当ですね。

0
塩ゆで
6 years ago

北海道のある町は町長対立候補無しでした。町議は地元の
牧場主が突然なったりしてました。人口6000人以下です。
私はこの町が非常に好きで、ITとか観光とか何かで仕事起こしを
したいと思ってました。

都知事戦の常連の変人達を見てると、見た目が変なだけより
何とかしてテレビかネットで一発ネタでいいので
名を売るのが良い気がします。

0
塩ゆで
Reply to  シン
6 years ago

人が嫌がる事でなくても無料コンサルやアドバイザーとして評判を立てるのはどうですか?金、英語、海外就労、資産運用、男女関係など万人に役立つ知識をお持ちです。
千代田区の任意の場所に出没する無料相談してくれる名物侍としてすぐフジテレビが取材に来ると思います。

0
筑波山
6 years ago

温利信候補として立候補するのかな…と想像してたのですが、
探せないじゃないか!(笑
国政で和装のそれっぽい候補者を見かけたらほくそ笑みながら投票しますね!

0
松本
6 years ago

政治家としての信条、ポリシー、公約、成し遂げたい事が見えてくると、より具体的になってきますね。既得権益者を糾弾する様な公約だと、痛快ですが、票に結び付かないのかなあと思います。現実に弱者ほど選挙や政治に無関心ですから。

0
しゅうまい
6 years ago

シンさん、

どこまで本気かはわかりませんが、ワクワクする記事ですね。
目立つ見た目でまず注目を掴むのは戦略としてありだと思いますが、願わくはシンさんには理念を語って欲しいです。

現在の政治体制の批判は最小限に止めて、立候補している選挙区または日本国の将来像を、シンさんが本当に信じている理念を自分の言葉で情熱を持って語れるのなら、きっと支持する人達も出てくると思います。シンさんの記事でも頻繁に出てくる「熱量」を持って、心に刺さるメッセージが聞きたいです。

現状では自民議員も野党議員もお互いを批判するばかりで、理念を語る政治家がほとんどいないように感じます。多くの人はお互いを罵り合っているだけの政治屋の話なんて胸糞悪くなるだけで関心は無いですし、それが投票率の低下に繋がっていると思います。理念に共感する人が集まれば、今はSNSやクラウドファンディングを通して草の根活動から資金調達するのも可能な世の中です。

まず、シンさん独自の練り上げられた理念を知りたいです。

ぬるり読者層はそれなりに世の中に対して問題意識がある人達のようなので、ちゃんと投票に行く層だと思います。ぬるり読者をシンさんの理念で共鳴させることができれば、結構いい線いっていると言えるかもしれません。

1+
いち
Reply to  しゅうまい
6 years ago

政策で訴えるのは本来選挙の基本ですが、
大前さんが都知事戦で青島候補に敗れたことからわかるように
良い政策かどうかまで吟味して投票する人は少数派だと思います。大前さんも日本に非常な危機感を感じ、建設的アイディアを携えて立候補しましたが都市博中止一点張りの青島候補が圧勝しました。

 候補予定地で人々の相談に乗って、地元民に知ってもらうのは有効だと思います。共産党党員なども無料で生活相談などに
乗ってくれたりするので、差別化(できれば若い人に受けるような)すると良いと思います。
 

0
更紗
6 years ago

他人任せで情けないですが、閉塞した日本に一石を投じて下さい。ブログで議論するのも良いですが、それじゃ日本は変わりませんしね・・・市長まで行ったら移住を検討します(笑)

0
いち
6 years ago

独立を見据えた政治家が北海道に現れて欲しいです。
何かのキッカケで「日本人の新しい国を作ろう」という機運が
高まる可能性はあると思います。熱しやすい民族らしいのでw
「老害、既得権益」がどうにもならないのは皆うんざりするほど身に染みてると思うので、本州じゃない場所に「一から作る」なら・・・と思う人も多いはず。

0
いち
Reply to  シン
6 years ago

かつての薩摩のように力をつけて、せめて中央集権を突き崩すとこまで進むと良いと思います。

0
dw
6 years ago

ワクワクする話ですね!
その時は孤軍奮闘にこだわらず、ぜひ周りを頼ってください。
ポスター貼りなど、雑用がたくさん要ると思うので、可能な限りお手伝いしますので!
これからの記事も楽しみにしております。

0
ベルキューブの雄牛
6 years ago

どこかの地方議員を目指されるとということでしたら、

将来の日本をある意味で暗示している 財政破綻した 夕張市
位置的にアジアのハブ拠点として興味深く、シンガポールのような効率的かつ稼げるような都市になりえそうな 福岡市 

あたりをシンさんが治めたらどうなるか、興味があります。

ところで、政治家になることを検討されているようですが、書評を有料リクエストで依頼は可能でしょうか?
可能なら 少し古い本ですが、大前研一氏の平成維新 part1・2を依頼しようかと考えています(私は読んだことないんですが)。 

大前研一氏が提言した政策についてシンさんの意見や感想を聞いてみたいと感じています。

もしOKなら依頼しようかな?って感じています。
この場合2回分の料金が必要ですよね。

1+
ran
6 years ago

神戸市議が、外国人に生活保護費がどのくらいかかっているか、市に対して情報公開を求めた結果、約59億円と判明して話題になっていました。
神戸市議が情報公開を求めるまで、神戸市はこの事を非公表にしていたようです。
このように市議レベルでも、やろうと思えばやれることはたくさんありそうですね。
社会の暗部にメスを入れる地方政治家を時代が求めているのだと思います。

0
親の顔
5 years ago

自分が凡人だとさんざん強調していた人間が選良と称される地位につきたいとか自己矛盾もいいとこですね この点について釈明してください

0
臣道
5 years ago

多少なりとも自分が特別な人間で、大衆に特別な借りがある、と思っている方に統治者になってほしいですね。凡人と自称する徳も教養もない貴殿には政治家になどなって欲しくないとこです。

0
臣道
5 years ago

誰が言ったかではなく何を言ったかだけで公明正大に大衆が評価してくれると思っている時点で政治家には向いていませんので断念することをお勧めします。「モノをいう資格がある人間である」ことをまず示してもらわないと話の内容を聞こうという気すら起きません。これは私に限らず日本人の大半がそうだと思います。

0
臣道
5 years ago

そもそも自分が凡俗だと思うのなら一丁前に意見を持ち、表明することを今すぐやめろ、そんなことはえらい人にだけ許されたことなんだよ。ということですね。

0
臣道
5 years ago

あなたと議論することなどには寸毫たりとも興味がないしとにかく目障りで不愉快だから死んでほしいのですがどうしたらいいですか?

0
nobunobu
Reply to  臣道
5 years ago

バカですか?
あなたが、ここ見なければ、いいことでしょう。

11+
松本
5 years ago

政治家やタレント等表舞台に立つと必ず色んな意見や、いわれの無い誹謗中傷に晒されるのでしょう。それでも政治家を目指すのは強いメンタルと使命感が必要ですね。シンさんなら出来ると思います。

4+
nobunobu
5 years ago

シンさん、いよいよアンパンマン精神発揮ですか。

私としては、このままネットで意見を出し続けて、ずっと参考にさせていただきたかったので、シンさんに政治家になんかなってほしくないんですが。

0
ぶら
Reply to  nobunobu
5 years ago

私見としては政治家になってほしいです。

逆に、ネットで意見を出し続ける状態で終わってしまったら、勿体ないといいますか、
現実に対する閉塞感とフラストレーションが溜まるだけです。
せっかく当ブログでは有意義なアイデアが生まれているので。
それが何等かの原動力になってくれたら、私も少しは将来に希望を持てます。

4+
Aki
Reply to  シン
5 years ago

シンさん、
気持ちに正直に、自分の人生を納得のいくように、それぞれの過程を楽しめたら良いですね。ブログが閉鎖です、応援する方法があれば、閉鎖前に教えて頂けると嬉しいです。

同じように考えている人は、意外といるんだなって思います。私は、ぬるりと生きる以外に、最近読んでいるブログ、メルマガは、中島聡さんの Life is beautiful, それから、「遊ぶエンジニア」。皆さん、理系の男性かな?私は、理系ではないですが、人生やビジネスの考え方が似てて、でも新しいインプットがあって楽しみにしています。日本のダメなとこ、気づいてる人は気づいているんだなって思います。

3+
しゅうまい
Reply to  シン
5 years ago

Akiさんがおっしゃる様に、政治家になるためぬるりブログ閉鎖の際には、ブログ読者の中で応援したい支持者がシンさんを認識できる様、なんらかの形でお知らせいただけるといいなと思います。

ぬるり読者のコメント欄を見る限り、社会的にしっかりした考えをされている方が多く、支持層も日本国内外にいます。表舞台に出るほどの勇気はなくても、シンさんが撃って出るなら微力ながら助力したいという読者も結構いるのでは。

1+
dw
4 years ago

とうとう、来週は参議院選挙ですね。
ぬるりと生きる的に考えたら、どの政党が1番都合がいいんでしょうか?
個人的には橋下さんの本を読んで、マイナンバーで色々管理できるようにしたらいい、効率化したらいい、などと言ってたので彼の思想を活かしたいのですが、日本維新の党は彼とは関係ないみたいです。さらに問題のある候補者もけっこういますし、どうなんだろうなぁ。。という感じです。

1+
千兵衛
4 years ago

不快になった方がいたらごめんなさい。今日Twitterで山本太郎さんと言う方を初めて知ったんですけど、なんかすごい熱い方で周りの人たちも熱狂的と言うか、なんかすげぇなという印象を持ちました。

少し気になったので調べてみたんですけど、消費税廃止、奨学金チャラ、お金配りますとか言ってるんですよね。twitter、YouTubeなんかですごい応援されてるので、その場で否定するのはやめて自分の思考を疑ってかかったんですけど、実現可能なのか検証しようにもその根拠が示されてないし、僕からしたら信用できないなって思うんですけど、なんでtwitter、YouTubeであんなに盛り上がってるんでしょうか。

ちなみに消費税を廃止した際の財源は廃止前に戻せば平気とおっしゃっていますが、そもそも消費税って所得税中心の限界だったり、高齢化社会において彼らから税金を取れなくなるから導入されたはずで、すでに高齢化社会に突入しているのに昔の状態に戻すとか論理的に受け付けないです。他にも色々と確認してますけど、は?ってなることばかりです。その割に、twitterとかYouTubeですごい拡散されてるんですけどこれって僕がおかしいんですか?何か間違ってたら指摘して欲しいです。

3+
John
Reply to  千兵衛
4 years ago

ポピュリストだからでしょうね。実現性の乏しい訳の分からないことばかり公約しても、どうせ野党なのでそもそも実行出来ません。よって公約を破ることにもならない。ただ聞こえの良いことを言って議席をキープしようとしているだけです。

2+
おさるの小路
Reply to  シン
4 years ago

れいわ新撰組のHPで政策公約を確認しましたが私も千兵衛様同様の感想を持ちました。
時給1500円なんてのもありますね。デフレの日本でどんどん時給を上げたら日本のほとんどを占める中小企業はやっていけないので雇い控えに回ったり倒産続出するのではないでしょうか。マレーシアの例しかり状況の異なる他国との比較はいいかげん止めた方が良いと思います。関係ありませんが北欧をモデルに高福祉を目指すなんてのもそもそも500万人とかの人口の国と比べるのが無理があると感じます。若者よ選挙に行くなという動画を見ました。とても良い動画でした。我々若者は世代間格差を是正させるために選挙には絶対にいくべきです。私も来年から選挙権を持ちますので必ず行きますが、現与党含め若者にとって良い政策をしてくれそうな政党がどうも選べないなあと感じます。選べないとなると投票がなかなか難しいです。

5+
いつき
Reply to  おさるの小路
4 years ago

>>デフレの日本でどんどん時給を上げたら日本のほとんどを占める中小企業はやっていけないので雇い控えに回ったり倒産続出

⇀私は左翼政党は全く支持しませんが、これはやってみる価値があると思います。
大体今の日本は、先進国にしては異様に人件費が安いんですよ。既に最低賃金は韓国より下になってしまっています。

以前にシン様が「ゾンビ企業」として分析されておられましたが、既に利益を生み出せない構造になって、とっくに社会的な存在意義を失っているのに、人件費が安いおかげで何とか生き延びている無駄な企業・産業が、今の日本には多過ぎます。適切な人件費を払って存続できないような産業・企業は、「駆除」するべきです。

じゃあロクに使われもしない、利権目的の田舎の道路造りを生業にしているお前はどうなんだ、と言われると返答に窮しますが。

2+
マグナム
Reply to  いつき
4 years ago

>>デフレの日本でどんどん時給を上げたら日本のほとんどを占める中小企業はやっていけないので雇い控えに回ったり倒産続出

→以前外国人技能実習生を最低賃金以下で働かせていたことが問題になっていましたね。
また、入管法改正により、今後外国人労働者が増える事が予想されます。

従って、法律を破ってバイトにサビ残をさせる、
あるいは法律を守って外国人に高給を与える。
の両方が起こりそうな気がします。

0
いつき
4 years ago

本来政治家とは、国民達の利害関係の調整をしてくれる代表者、であるはずですが、日本の与党・右翼の政治家は、国民の上に君臨し統治してくれる「お上」と化していて、国民もそれに違和感を持っていません。

逆に左翼は、山本太郎のような自己顕示欲や「意識高い系」をこじらせたような奴か、志位和夫のような現実感覚の乏しい頭でっかちインテリしかいません。

昭和初期の日本は、都市と地方の貧富の格差が激しく、労働者の待遇は劣悪で、都市の下町には貧民窟が広がり、左翼に言わせると、「共産革命の一歩手前」の状態でした。しかし大多数の日本人は、左翼による革命ではなく、より強権的な軍国主義を支持しました。

敗戦後も、あれだけ悲惨な戦争が起きたにも関わらず、名目的とはいえ総責任者である昭和天皇を非難する声はほとんどありませんでした。敗戦直後は公職を追放されていた元軍人が復帰した時も、抵抗なく受け入れてしまっています。

とにかく日本人は絶対に「お上」には逆らわない、奴隷根性、マゾ気質が徹底して染み付いています。そうでない一部の連中は左翼に走りますが、それは「空気の読めない奴」なので、決して多数派の支持を得ることはありません。仮に政権を獲っても、非現実的な理想論だけでは実際の政治は動かず、原因解明を求めて内ゲバを起こして自滅するのが目に見えています。

まあ、私は選挙は自民党一択ですね。利権と慣習で雁字搦めになった日本の社会が、他の政党に動かせるとは思えません。何より自民党が利権目当てに地方の工事を発注してくれないと、我々土建エンジニアはおマンマ食い上げですから。

1+
いつき
4 years ago

今、選挙の時期ですが、こうした時に政治の話をすると、「どうせどこに票入れても大して変わらないし意味ないし無駄だから」とか言って、選挙に行かない奴が多過ぎます。そのくせ、年金やら奨学金やら韓国への対応や在日利権に文句を言うのだから矛盾しています。

例え意に適う候補が居なくても、少しでもマシな候補を探して票を入れるのが、有権者として取るべき行動です。持っている権利は正当に行使することが、その権利を維持していくために必要である、という認識がもっと浸透するべきです。意思・希望を表明する権利を自ら放棄したのなら、どんなことをされても文句を言う権利はないのです。

政治・社会に不満があるくせに選挙に行かない奴は、「お任せする」「何でもいい」と言っておきながら、後になって「本当はこうして欲しかった」「何で察してくれないの!?」とブーブー文句を言う、面倒なゴミ女と同類と言って良いです。

5+
4 years ago

私は、「安楽死を考える会」に1票入れました。まさか、日本でこういう事を言い出す人がいて、政治を目指すなんてカッコいい!と心底思います。

1+
108
Reply to  へろ
4 years ago

わたしはn国さんに候補者一票、比例も一票入れました! 未だ興奮冷めず、熱くさせてくれる選挙でした。
ちらっと話した同僚は、NHK受信料が無くなったら税金や他で払わされるだけとか言ってましたが…
NHKは、高齢者や学生、一軒家やアパート 、古いマンションなど、
取れるとこから受信料の徴収を狙い
カメラインターホンにALSOK , オートロックの高級新築マンションには来ないんでしょうよ、
受信料は貧乏税、弱肉強食税、良い人税ですよ 本気で受信料集金の慣習が嫌いです。
私はNHKの集金が来てからn国さんを知り(私は引越すまで居留守し続けましたが、怒りは収まりませんでした)、
参院選で地盤も資金も肩書きも無い人が、NHK集金人から一般人を助ける活動を地道に6年行い、
参院選でこんなに熱狂的に投票したいと思わせてくれたことに感動しました
頭の良さ、育ち(二世)、中途半端に良い肩書き、カネ 資産、見た目(華があるかどうかも含む)、知名度、ではなく
実際に日々困っている人、目の前に今困っている人 を助ける為に圧倒的な量 行動をできてきたのか、それを継続できてきたか、
凡人にはなかなか真似できないし、
政治家はこうあるべき と思いました
もし、n国さんに本当に議席が出来たら 、集会でも行って、斜め45度に、こぶしを握り ぶっこわーすっ! ってやりたいです

2+
マグナム
Reply to  108
4 years ago

NHKは完全国営化か、完全民営化した方が良いと思います。
取れるところから取る上、その徴収経費で700億も使うのはおかしいです。

まぁ、NHKが一番中身のある放送をしているのも、また事実ですが…。

0
dw
4 years ago

れいわ新撰組から、寝たきり患者が議員当選しましたね。彼にいったい何ができるのでしょう…。比例なので、あんな人物がいたということを知らずに投票した人間も多いのでは?

0
ニコ
4 years ago

N国が議席を確保したことに対して左翼が馬鹿に選挙権を与えたとコメントがありますがキチンと立候補してYouTubeで候補者と選挙資金を集めて当選したので私は立派だと思いますね。

5+
くろねこ
4 years ago

欧米で吹き荒れる左派ポピュリズムの流れが日本にも来ましたね。
れいわ 228万票
社民 104万票
国民民主 348万票
労働者の権利を守るべく左派の体を為してない既存の野党から一定数の票を取った形ですね。

欧米では散々言われてることでしょうが、新自由主義、グローバリズムへの反発ですかね。
新自由主義ってのは、国家間競争を勝ち抜くために庶民から絞り上げて大企業に集中する戦略ですから、ある意味当然の帰結でしょうね。
貧富の差が拡大すると、無敵の人が増えて、テロが増えるらしいです。
まぁだからといってフランスのように黄巾の乱が日本で起こるとも思えないですけど。
個人の自由・人権意識が高いフランス人と、お上に従順な奴隷根性日本人じゃ全く文化が違いますから。

5+
ニコ
Reply to  くろねこ
4 years ago

くろねこさん
左翼の人が実現性のあることがなくても願いや理想であればいいとか言ったことを聞いたことあるのですがそれで国政やったら財政が破綻しますね。
また、戦争はダメだから貿易を規制して相手の経済を潰すことから始めたら血を流さないで済む話をイジメになるからやめろとか意味わからないですね。

格差はよくないですが明らかに努力が足りない人とは差をつけるべきだと考えますしね。

2+
くろねこ
Reply to  ニコ
4 years ago

にこさん、コメントありがとうございます。
>左翼の人が実現性のあることがなくても願いや理想であればいいとか言ったことを聞いたことあるのですがそれで国政やったら財政が破綻しますね。

→左翼の定義は、現状を改革する、ですので理想や夢想を語るのは、正しい姿だと思いますよ。
内容の良し悪しは全く別の話、ではありますが。
先進国の旧来の左翼政党が、社会の変化に対応できずに、底辺労働者の声を拾えなくなったのが、左派ポピュリズムの台頭に繋がっているのだと思います。
日本の旧式左翼の支持層は、自治労、日教組、大企業の労組とかですからね、ある意味体制側の既得権益層ですしね。
ちなみに今後、移民が増えると、今度は右派ポピュリズムが急速に増えると思います。

2+
ニコ
Reply to  くろねこ
4 years ago

くろねこさん
仰る通り、今の底辺労働者の声を既存の左翼政党だと声を拾えてないですね。
その層は、極端に右に寄るか、左翼ポピュリズムになるか、N国のように選挙を楽しむかになりますね。
共通して言えることはリベラルって流行らないです。

0
Y
4 years ago

n国党の議席確保を見て、とうとう日本も追い詰められてきたという思いを禁じえませんでした。経済成長をして、庶民の懐に余裕があれば、多少理不尽(NHKひいてはテレビを全く見ていないのに)でも目をつぶって、受信料を払ってこれたと思うのです。しかし、今、こうした従来は絶対不可侵とされていた半官営放送に民衆の声で、メスを入れるところまで来てしまったのです。
これは一般庶民に生活の余裕が失われつつあることの証左です。庶民の生活の苦しさの鬱憤が、既得権益をむさぼる上級市民(今回の選挙ではNHK、NHK職員というのが分かりやすいターゲットだった)に向けられました。この流れは一層勢いを増し、電力、通信といったインフラの競争自由化にも拍車がかかることでしょう。
私自身もこうした流れには賛成です。従来は特に投票したい政党があるわけではないから、消去法的に~の政党を選んだ人が多かったと思いますが、今回はn国にしろ令和にしろ、ここに投票したいというポジティブなムーブメントが起きたことは大変意義深いです。(自民党も信じられなくなりつつあるけど、共産党に投票する勇気は無いし、維新の会は橋下さんが引退して魅力が低下したし、仕方ないから自民党に投票しようという消極的な自民党支持層が新政党に流れたのではないかと推察しています。)
しかしながら、このような既得権益が狙い撃ちされる時代では、社会が不安定化しやすく、過去のナチズムの勃興のように、真相を吟味せずに自分たちの味方となってくれそうな人を盲目的に支持してしまう恐れもあり、大変注意が必要です。
そうした意味でグリム童話「赤ずきんちゃん」は、大変示唆に富む内容です。大人でも今一度読み返してみることをお勧めします。今回の選挙は既得権益の理不尽な施策の打破に一石を投じましたが、その熱狂にうずもれて、冷静、中立な判断力を皆様が失わぬことを願ってやみません。

3+
マグナム
Reply to  Y
4 years ago

Yさま
素晴らしい洞察ですね。
次はNTTから国民を守る党でしょうか。
通信の自由化として、MVNO(所謂格安スマホ)はそれなり成功したと思います。ソラコムみたいな新しいアイディアの企業も産まれました。ただ、正直に原価を申告したドコモだけが割を食ったのは残念です。

反対に、NTT東西がドコモとのセット売りをするために開放した光卸は、電話番号の引き継ぎが一度しか出来ないという致命的な欠陥によって、悪徳業者が跋扈する羽目になりましたね。

通信と保険は使わない人を騙して売らないと儲からないという事でしょうか。

電力ではそうならない事を願ってやみません。

1+
Y
Reply to  マグナム
4 years ago

マグナム様
>次はNTTから国民を守る党でしょうか。
→日本がさらに貧しくなれば狙いうちされるでしょうね。通信は特に価格に対する説明が難しいです。ハードならば原材料費が~で、営業管理費が~。よって販売価格は~円という説明ができますが、通信料金の価格構成原理を説明できる人っていますか?
そうなれば当然、従業員の給与、利益から演繹的に価格が導かれるわけです。
 それにしてもN国の立花さんは三~四年前からネットで知ってましたけど、まさか議席を得るとは思いませんでしたね。ネットが中年層以下に普及しきったため、ネット民を口火に既得権益打破のイデオロギーが瞬く間に広がります。ネット民が既得権益を揺さぶる勢力になりつつあります。政治の事など知らない小学生の間でも「NHKをぶっ壊す」というスローガンが流行っており、今の小学生が成人になるころにはNHKに対する大人の捉え方も大分変っていくでしょう。

1+
マグナム
Reply to  Y
4 years ago

Yさま
>通信料金の価格構成原理を説明できる人っていますか?
→鉄道と似ていると思います。装置だけでなく、運用にも経費が掛かりますし、将来を見越して作ったダークファイバー、キャリア同士による回線の貸し借りなどが影響します。そして、離島だと利益が出ません。
近畿だと電力系通信が強かったりして、面白いんですけどね。
日本は5GとISDNが同時に存在する不思議な国です。

>ネット民が既得権益を揺さぶる勢力になりつつあります。
→もう少しすると、ネット民という言葉すら無くなるのかも知れませんね。

0
Y
4 years ago

マグナム様
>通信の自由化として、MVNO(所謂格安スマホ)はそれなり成功したと思います。
→そうですね。au、docomoなどのキャリアは単なる電波提供者とその料金の回収業者にしか過ぎません。その料金回収を公共料金の徴収と絡めたり、ポイント還元したりといったものくらいしか付加価値を供与出来てないのではないでしょうか?個人的にはfree wifiが普及して、半分水のような感覚で電波を利用できることを願ってます。ただし、キャリア業者には多くの雇用が付帯しており、キャリア業者がシュリンクしたときの打撃は大きいと思います。現状でもキャリア業者からの過酷な販売ノルマで販売代理店が疲弊し、不当なダンピングが横行しており、末端の代理店から雇用が自然消滅していくかもしれませんが・・・。
去年はau他社からの新規乗り換えキャンペーンが尋常ではなく、商品券10万円などの大盤振る舞いが横行してましたね。商品券分は後々の通信費用で回収する魂胆なのかもしれませんが、賢い利用者は商品券をgetした段階で、余計なオプションを全部外し、違約金支払い期間が過ぎたタイミングで解約などやりたい放題です。これを皆が行ってしまったら、本当に潰れるでしょうね。
電力に関しては、電力の安定供給を盾に購買品目の価格が高い言いことの言い訳を行っています。しかしながら、単なる曲げ板材が市場価格の2倍以上などの常軌を逸した価格が横行しております。これを良いことに、サプライヤーは何とか電力に食い込もうと必死で、完全なモラルハザードが起きてます。(電力の安定供給のために、高コスト化し逆に利用者を圧迫)同じ曲げ板材が電力会社相手なら、市場価格を大幅に上回る価格で売れるならば当然ですよね。
現行では皆さんご存じの通し総括原価制度で守られており、コストの上乗せ分は利用者に請求出来るので、コストカット意識がサプライヤー含めて、残念ながら激甘です。関連業者とのやり取りにはfaxや電話が横行しており、その取次に事務員が正社員としてウジャウジャしています。さらに未だに文房具などの備品管理を年収800万円の総務課員が執り行っており、目も当てられません。faxでの受注書を必死にエクセルに打ち込んでいる正社員を見て、腰抜かしそうになりましたよ。on lineで営業からそのまま発注すればいいでないのっていうのは中学生でも指摘できます。
グローバル化と対極にあるといって良いでしょう。一番痛いのは自分たちの存在意義を疑っていないことでしょうね。
業務の無駄を指摘して、改善を促しても、業務所掌が~、職務分掌が~とグダグダ言い訳ばかり。危機感の欠片もありません。ここにはきちんと切り込んで行かないと駄目でしょうね。

1+
マグナム
Reply to  Y
4 years ago

Yさま
>ただし、キャリア業者には多くの雇用が付帯しており、キャリア業者がシュリンクしたときの打撃は大きいと思います。
→総務省の指導で不毛な取り合いが無くなり、MVNOのように契約のオンライン化が進めば、雇用は半数以下になりますね。もともと付加価値の無い仕事なので、早めに別の仕事にシフトするが良いのではと思います。

日本のフリーWiFiはオリンピックに向けて頑張っているようですが、どうなるのでしょうか。
東海道新幹線には高速移動中でも使えるWiFiがありますが、別契約が要るので誰も使いません。こんな事にはしないで欲しいです。

>業務の無駄を指摘して、改善を促しても、業務所掌が~、職務分掌が~とグダグダ言い訳ばかり。危機感の欠片もありません。
→彼らは旧帝卒のインテリ公務員だから、たちが悪いですね。サプライヤーにとっても、一度入ればずっと美味しい業界なのかなと思います。
faxは法律で禁止するくらいしないと、無くならないでしょうね。
ちなみに、民間でも低年齢層向けの塾はfaxや電話が人気のようです。
(そろばんに力を入れている所が多い)

1+
Y
4 years ago

マグナム様
>MVNOのように契約のオンライン化が進めば、雇用は半数以下になりますね。
→格安SIMで特に不自由感じないですね。自分でamazonで気に入ったsimフリースマホを買って、格安SIM差して使ってますよ。強いて言うならば、大都市圏でネットに接続する時に繋がりにくいかなという程度ですかね。キャリアの代理店の店員さんは不勉強な人が多いですしね。付加価値ないですね。
また高齢者が情弱なことをいいことに不要なオプションを押し込む下記の記事のような事例はひどいですよね。金融商品のグレーな販売と変わらないじゃないですか。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/22/news128.html

>日本のフリーWiFiはオリンピックに向けて頑張っているようですが、どうなるのでしょうか。東海道新幹線には高速移動中でも使えるWiFiがありますが、別契約が要るので誰も使いません。こんな事にはしないで欲しいです
→やろうと思えば出来るんですよね。それをするとキャリアが倒産するからやれないだけですよ。事実外国人観光客限定で、開放してますしね。インフラ料金が安くなって、そこで余ったお金を付加価値の高いものに投資したいですね。
正直、電力や通信に就活で回る新卒学生の志望動機って何なのでしょうかね?個人的には公務員試験のような試験も無く、安定を手に入れる事が出来ることしか思い浮かばないんですよね。

0
マグナム
Reply to  Y
4 years ago

Yさま
>正直、電力や通信に就活で回る新卒学生の志望動機って何なのでしょうかね?
→東北大や九州大を卒業して地元就職となると、電力くらいしか優良な大企業が無いのだと思います。

通信については、通信をやりたいが、日系サプライヤーに将来性が無いため、キャリア志望なのかなと思います。ソフトバンク辺りだとまた変わって来ますけどね。

電力や通信は高い技術を身につけられる上、高給でまったりしながらも規模の大きい仕事が出来るので、悪くないと思います。

1+
Y
4 years ago

>>電力や通信は高い技術を身につけられる上、高給でまったりしながらも規模の大きい仕事が出来るので、悪くないと思います。
→私の周囲だけかもしれませんが、N〇Tグループなんかは内定取れた時が喜びのピークで、入社してがっくりきて、辞めちゃう人がチラホラ見られるんですよね。N〇Tコムとか東大大学院出て、入社時の研修で海外に電話かけて通信不良がひたすらないか確認するようなことやってたりとか・・・・。

1+
マグナム
Reply to  Y
4 years ago

Yさま
>入社時の研修で海外に電話かけて通信不良がひたすらないか確認するようなことやってたり

→恐らく、電話をした後にL2からL7レベルで通信の中身を見て、ルーティング、カプセル化や、SIPなどを深く学習しているのではないかと思います。
NTTコムは太平洋を跨ぐ通信の要なので、億単位での通信経路制御、海底ケーブル施設、国内外の通信キャリアとの接続と、結構面白いことがやれます。
SDNやNFVなどの新しい技術も増えてますしね。

まぁ、無駄が多いことは否めませんが…。

1+
ニコ
Reply to  マグナム
4 years ago

マグナムさん、Yさん
会社の出張でビジネススクールに講義を聞きに行ったときに通信インフラの講演があったのですが技術的な内容はほとんどなく、営業のやり方や新卒の女の子の自己PR を聞かされましたね。議事録書くのが大変でした。
通信技術のようなものはないのかなと思いました。
私の上司の弁理士もつまらないからド○モから転職したと言ってました。

0
マグナム
Reply to  ニコ
4 years ago

ニコさん
半官半民の通信キャリアはお金も人材も無駄遣いが多いため、持て余した人は辞めてしまう、という事でしょうか。

三鷹のNTT持株研究所や、YRPのドコモ村は、国立研究所としての機能もあるため、
予算も豊富でなかなか楽しい所なのに、適材適所出来ないのは勿体ないと思います。

0
ニコ
Reply to  マグナム
4 years ago

マグナムさん
研究はエリートの役割なんでしょうね。
大学が情報工学でしたが、情報分野って本当にいろんなとこ就職してるのでわからないです。
ただ、講義で営業もド○モの看板で仕事やるのでやりやすいし面白そうな感じはありました。

0
Y
Reply to  マグナム
4 years ago

マグナム様
>>電話をした後にL2からL7レベルで通信の中身を見て、ルーティング、カプセル化や、SIPなどを深く学習しているのではないかと思います。
→通信プロトコルについては学ぶべき点があるかと思います。N〇Tについては、高度な技術を有していることは認めます。辞めていく人の共通的な特徴を挙げると、本質的には自由人であるのに、就活ではそれをひた隠して、従順さ、協調性の高さをPRして内定を得た。しかしながら、やはりそれを押しとどめるのが難しかったのではと推察します。何といってもインフラなので、オリジナリティや革新性よりもまずは、絶対に止めないことが最優先されます。やはり保守的で、空気を乱さない人が定着する組織であると感じます。
とがった専門性よりも、協調性。これがN〇Tの最優先事項だと思います。なので、内定者の顔ぶれを見ると思ったほど通信や制御などの専攻者がそれほど多くなく、教育学部卒で、まったり働きたい人や早慶でブランド志向の容姿端麗の女子とかが、結構見られるみたいです。
内定者同士でカップルが出来て、そのまま結婚も多いようで、同じレイヤー同士の人間関係を重視する点などはは公務員に近いかもしれないですね。
 素をさらけ出して、内定をなかなか得られない苦しさを取るか、素を押し殺して、内定をサクッと取って、入社後に我慢をするか。賛否両論ありますが、個人的には就活で、正直に自分の素をさらけ出したほうが入社してから、苦しまなくていい気がします。
自身も旭〇成の面接で、~とうちの両方で内定が取れたらどっちに行くのと聞かれたときに、自分を高く評価してくれたところに行きますと答え、結果ご縁はありませんでした。嘘でも旭〇成に行きますと回答すべきだったか悩みましたが、別の会社に入社して、旭〇成の営業マンと対峙したときに落として貰って良かったかもしれないと感じました。
自分を取り繕って、組織に馴染んだふりをする違和感は中々ぬぐい切れないものです。学生時代のサークル活動でも無理して明るくイケてる人間を取り繕うことにホトホト疲れて、サークルは二年時に辞めることにしました。

4+
ニコ
Reply to  Y
4 years ago

Yさん
会社との相性って大事ですね。
内定を取ることは大事ですが本当に自分の生き方にあっているかは考えた方がいいですね。

0
Y
Reply to  ニコ
4 years ago

ニコ様
こればっかりは社会を実際に見てみないと何ともいえないですね。学生同士の価値基準がどうしても知名度、平均年収の高さに収斂されやすいので。自分の頭で考えることは大事ですが、そもそも学生だと社会に対して自分の頭で考えるだけの情報が圧倒的に足りないので、とりあえず大手に入って、利用できるものを利用しつくして、三~四年後に自分に合うかどうか決めればいいのではと思います。新卒に関しては本当に意味での入社式は三年後かなと思ったりもします。三年すれば、業界の特性、社風に自分が合うか分かると思うので。本当にきつい、しんどいならばすぐに見切りをつけるもありですね。企業が謡う「まずは三年頑張れ」というのは三年を過ぎて、やっと教育研修費と社員の貢献度がevenになるからというどちらかというと企業側の都合なので・・・・。

1+
マグナム
Reply to  Y
4 years ago

Yさま
>何といってもインフラなので、オリジナリティや革新性よりもまずは、絶対に止めないことが最優先されます。
>内定者の顔ぶれを見ると思ったほど通信や制御などの専攻者がそれほど多くなく、教育学部卒で、まったり働きたい人や早慶でブランド志向の容姿端麗の女子とかが、結構見られるみたいです。
⇒ゆとり企業ですからね。ノー残業デーは、本当に定時で帰ります。
女性はそこそこの学歴を前提とした上での、顔採用が多いかも知れません。

>賛否両論ありますが、個人的には就活で、正直に自分の素をさらけ出したほうが入社してから、苦しまなくていい気がします。
⇒N〇TからCISC○などのベンダに行く人はそこそこいますが、逆は極めて難しいです。
N〇Tの充実した研修を受けて、力を付けてから転職というのも、一つの道ではあるかなと思います。
ただ、たまに転職先をクビになって、路頭に迷う人もいるようです。N〇Tにいるとベンダが頭を下げるので、実力を過信してしまうんですね。

>学生時代のサークル活動でも無理して明るくイケてる人間を取り繕うことにホトホト疲れて、サークルは二年時に辞めることにしました。
⇒分かります。二年生になると、イケてる先輩を取り繕う羽目になるから、更に大変です。

1+
Y
Reply to  マグナム
4 years ago

マグナム様
>N〇TからCISC○などのベンダに行く人はそこそこいますが、逆は極めて難しいです。
→N〇Tには新卒以外で入るのは難しいからこそ、無理してでも入社してしまうんでしょうね。教育研修、安定度は他に目をつぶれさえすれば、大変魅力ですもんね。

2+
ニコ
4 years ago

共産主義や左翼によくあるのですがリベラルを謳っているのに我々の思想や考えを理解できないのは愚民だとかお高く止まっている感じが嫌なんですよね。
戦争反対とか言ってるのにも関わらず考えが合わない人間を排除する姿勢のがよっぽど怖いです。
何もかも平等を目指すとポル・ポトみたいな思想になるんですかね?

1+
109
0
あなたのご意見、ご感想をお待ちしています。x
タイトルとURLをコピーしました