じゃあ、軽い仕事

最近思うんですが、軽い仕事って、凄く良い暇つぶしになります。生涯をかけて臨む大仕事がある人なんて滅多にいないので、強制力がないとダラダラして人間が腐っていきます。

投資

自分の器量で稼いだわけでもない小金で投資をするっていうはまったくオススメしません。器に見合わない量の水が入っても増やすことができないだころか、時間と共に溢れていくだけで、留めておくことは出来ません。器量もないのに、投資に手を出せば、溢れる速度が速くなるだけです。

自分の努力ではなく、家族からの相続、夫の稼ぎで小金を動かすことになった人で成功したなど、まず存在せず、自分でやれば、コツコツドカンで着実に資金を減らすでしょうし、他人に任せれば、カモにされるだけです。2代目社長で豪腕など、ほとんどゼロなのを見ればよくわかります。

だったら、余剰金はバランスと時期だけ決めてインデックス投資しときゃ良いんですよ。その場合、大した時間はかからないので、暇してしまうので、刺激が欲しくて、ろくに勉強もせず、個別株に手を出して、負けるんですよ。

ボランティア

ほとんどの場合、無償の仕事って、なかなかの一生懸命になれず、すぐに飽きてきます。よほどプライドを擽られるとか、承認欲求を満たせることでもなきゃ、時間の問題で手を抜くようになり、飽きてきます。

ぬるり相談で経験しましたけど、無償だと、相談してくる方、相談に乗る方、どちらも節操がなくなり、タダだと思って、最低限の礼儀もなしに相談してくる人が後を絶ちませんでしたし、それに対して私も投げやりに対応することも少なくありませんでした。

ボランティアとはいえ、ほとんどの人は少額でもいいので、お金をもらわないと真剣にはなりません。出来れば、市場価格をもらうべきです。そうでないと、プロ意識が芽生えないのです。格安でやるんだから手をかけたくない、と考えるわけです。

これもココナラで経験しましたね。手をかけたくないので提供した資料をろくに読んでません。依頼されたことを機械的にこなします、とか平気で言うので、だめだこりゃ、と思いました。当然、依頼しませんでした。そこそこ定期的に注文する見込みのある仕事だったのですがね。

軽い仕事

何でもいいので、軽い仕事が丁度いいと思います。倉庫で軽作業を午前中だけするとか、一年くらいフルタイム働いたら半年くらいタラタラするとか、そのくらいの方が精神的にも経済的にも丁度良いでしょう。

昨今、寿命が延びて、定年が伸びてますけど、実際、なんか軽い仕事をやった方が良いと思います。お金の減りが遅くなり、生活のリズムが良くなり、メリハリがつきます。適当に体を動かした方が健康維持にも良いです。

仕事が辛いのは辞められない、というプレッシャー、責任があり、長時間働くからです。いつ辞めても良い、何の責任もない、短時間なら暇つぶしになります。

理想は今までに培った技術でフリーランス、プロジェクトベース、アドバイザーとしてちょこっと働くことですけど、何のスキルもない人は軽作業とかで良いと思います。それで飯を食いたいわけでもないですから、何だって良いんです。

まとめ

仕事が生き甲斐ではない人はきちんと資産運用して暇つぶしに適した仕事が出来るように現役時代から準備しておくと良いと思います。人生長いですし、70くらいまでは頭、体も動くのでなんかした方が良いと思います。

資産運用はインデックスに限ります。個別株に手をかけるのは趣味であって、個別株でインデックスのパフォーマンスで上回る人は1割いないし、大きく勝てる人なんて1パーセントもいません。自称プロwの機関投資家も同じです。

それと同じくらい仕事で生き甲斐を持ち、生涯現役、最後まで必要とされる人も少ないです。時代と共に技術、人の考え方が変わるので、よほどニッチな技術、図抜けた先見性、たゆまぬ努力していける人だけが実現できることです。多くは老害になります。

だから、食うに困らない程度に資産を手にしたら、軽い仕事をすると良いのだろう、と思いました。

13+
0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of

13 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
どなるど
4 years ago

長期で長く勝たないと意味無いですね。私も個別株で小銭稼いだんですが、かけた労力を見るとマックでバイトした方がマシでした。それにリスクも負いますし。割にあわないですね。

ココナラはシンさんの相談含め、何度か利用しています。シンさんには、ブログとは違い、かなり丁寧な応対をしてくださり相手に合わせた対応をしてくださる方で、これからも利用したいです。
これを五百円で購入できることは本当にすごいことだと思います。

4+
更紗
4 years ago

>個別株に手を出して、負けるんですよ。
まさにそうです。自分なりに研究して買った株なのに、いきなり大幅下方修正とかでナイアガラなんてめずらしくないです。
確実に儲かるのは年に数回当たるIPOくらいですね。その利益を個別株で溶かすわけですw
でもテンバガーの夢を捨てきれず個別株に手を出してしまいます。

0
更紗
Reply to  シン
4 years ago

実は2月に自社株買いを発表したときに利益確定してしまいました。
子会社上場からの自社株買いの流れが個人的に納得できなかったです。

1+
CI
4 years ago

サラリーマンとして会社務めして、良かったと思うことに規則正しい生活が出来ることがありますね。
学生時代、体内時計が狂って苦しんでいましたので、生活リズムを整えるのは大事と思います。

引退して自由になってしまうと、また生活リズムが乱れてしまそうですから、簡単な仕事をするのは良いかなと思います。

定年を迎えても生活のために必死で働き続けなければならないというのは、私にはきついことなので、インデックスで資産形成中です。
もう10年近く続けていますが、長く続けられているのは、仕事で忙しく投資に時間を掛けられないというのもあります。

引退して、時間が余るようになると、山っ気が出てきて個別株に手を出したり、無駄に売買を繰り返したくなりそうですので、パートで働こうかなと考えていますね。

そう言いつつソフトバンクグループは買ってしまいましたがw

1+
松本
Reply to  CI
4 years ago

ぬるりと生きるらしいコメントに溢れてきて嬉しい限りです。政府にワークライフバランスを任せる訳にはいかないので、精神的に気楽で、生活将来に不安なく、気力体力を維持しつつ、他人に迷惑を掛ける事なく生きて行くことは未々出来ていませんが、目標が定まれば後は行動有るのみです。真のヌルリストになる為に日々精進の毎日です。

1+
MDCS
4 years ago

> 理想は今までに培った技術でフリーランス、プロジェクトベース、アドバイザーとしてちょこっと働くこと

毎年契約更新しながらまさにこんな生活をしています。時々、日本出張もあるので、仕事のついでに個人的に旅行して、先週はちょうど桜の見頃だったり、寄席に行ったり、温泉に浸かって友人と会ったりするのを楽しみにしています。

5+
しゅうまい
4 years ago

充実した人生を送るには、社会との接点を維持するという意味でも、何かしら仕事を続けていくのは重要だと思います。

まとまった資産が積み上がったら、身分不相応な贅沢をせず家族を支えられる見通しがある程度ある前提で、所得は下がっても自分で好き勝手できる仕事にシフトして、半分趣味の世界でそこそこの利益を出しつつライフラークとして死ぬまでやっていくのが理想です。

巨大資本がバックにいる会社に雇われていれば、会社のブランドや地位に基づいて色々な恩恵を受けることができ、大きな仕事にも関わることができるのはやはり魅力的です。特に若いうちは、そういった会社で働いて自分が選んだ業界の知識と経験を積み上げるのはその後の人生で大きな武器になると思います。

一方で、求められる利益水準、組織の枠や命令系統に沿って仕事をするという点で、好き勝手に自分のやり方で仕事することはできませんし、引退のタイミングさえ自分では決められないという点で、他人に人生の舵取りを握られているという見方もできます。サラリーマンとして資本家を肥え太らせるためにキャリアを全うし65歳で引退、あとはフロリダに移住してゴルフして過ごすなんて虚しさしか感じません。

2+
たま
4 years ago

人生のモラトリアム期間にバイトして小銭を稼ぎ旅行や飲み会に行く。大学生の生活みたいですね。
これからの大学生はバイトも旅行も飲み会も行かないでしょうか。
単純作業はロボットがし、家畜も農業も自動で管理されるようになれば人間は物理的に人と関わる必要がなくなるので自然と人口が減っていき、開発時の技術が失われて復活することなく滅んでいくとかナウシカのようなSFの世界が想像できて面白いです。

0
13
0
あなたのご意見、ご感想をお待ちしています。x
タイトルとURLをコピーしました