じゃあ、お金と器

資本主義社会で生きていくのにはお金がいるのですが、 お金は水みたいなものであり、きちんとした器がないと、そこに留めることができません。金は天下の回り物、悪銭身につかず、と言ったように偶然お金を手にしても、すぐに失います。さて、実例を見て行きましょう。

芸術家

小室哲哉さんは、小室ファミリー、で一世を風靡し、どんな相手とでも、ミリオンセラーを出し、一時は100億円の資産があったと言われています。最盛期は飛ぶ取り落とす勢い、とはこのことだといっても良いくらい時代の寵児でした。

そして、最終的には犯罪に手を染め、逮捕となりました。この手の事件はどこに真実があるのかはわかりませんが、100億円の資産を持っていた人間がたった5億円で犯罪者になってしまったのは本当に不思議な気がします。

起業家としては売り上げという結果を出しており、お金儲けの素晴らしい才能があったと言えるでしょう。ただし、お金を使いこなせず、お金に吸い寄せられて現れる詐欺師の甘い言葉に乗り、破産するまで使い続け、最終的には詐欺で犯罪者です。

小室さんだけでなく、この手の話しはどこにでもあり、かのマイケル・ジャクソンさんも借金まみれだったことで有名ですし、ホイットニー・ヒューストンさんも多額の借金があったそうです。ジョニー・デップさんもえらい借金があるそうですし、いくら稼いでも使い切れない、ということはないみたいです。

スポーツ選手

巨万の富を得たスポーツ選手が浪費し、ほとんど貯金しないことは良く知られています。人によっては高校卒業してすぐに成功し、タニマチがよって、女、酒、高級品の味を覚えさせ、金銭感覚を麻痺させてしまうからなのでしょうか?一度、生活のレベルを上げると、下げるのは地獄の苦しみです。

人気スポーツでプロになると、怪しげな取り巻きが現れて、コンサルタントと称して、スポーツ馬鹿をしてきた若者を食い物にしようとするわけです。最近、元阪神、メジャーリーガーの新庄さんが怪しい企業家に稼ぎを渡して、使い込まれた、とテレビ番組で言っていたらしいですが、よくある話です。

人によっては現役時代にきちんと貯金、安全な投資を行い、悠々自適な引退後の生活を満喫する選手も存在しますが、そういった選手の方が例外であり、ほとんどの人があればあっただけ使っており、現役を終えたときにはほとんど貯金のない人が大半のようです。

それでも、お金が入ってくるだけの名声があれば、特に問題ないですが、1.5流くらいで終わった人は厳しいでしょう。食えるほどではないにしろ知名度があるので、サラリーマンしても、そういう目で見られますから、それを笑いに変えられるほどの精神力がないと、プライドが邪魔して仕事にならないでしょうね。

その妻

稼いでいる本人より、その妻が浪費をして、何も残っていないケースも存在します。浮き沈みの激しい人生を送る中村ノリさんはオリックスを解雇になり、引き取り手がなくなった末、中日に引き取られたときに寮に入らなければならないほど、お金が無かったそうで、理由は妻の浪費だと言われています。

夫の稼ぎを自分の稼ぎと勘違いし、欲、見栄、甘い言葉に溺れ、散財してしまうケースは珍しい話ではありません。傾国の美女、という言い方があるように、女性、特に妻、愛人の魅力が本業を傾かせてしまうことは古来から良くあります。他人にはともかく、夫にとっては魅力があり、散財を許してしまうのでしょう。

他人のお金を運用して、上手くいくことなどほとんどなく、それは夫婦でも例外ではありません。多忙な夫に代わって、妻が資産管理、運用をする、というのは一見、合理的なようで、完全に非合理です。自分で稼いだわけでもなく、資産運用のプロでもない、成果を厳しく追求もされない妻が大金ちゃらちゃらさせて、経験のない事業だ、投資だ、に手を出せば、詐欺師にしゃぶり取られるだけです。

まとめ

本人が使いこなせるだけのお金しかお金はたまらないということです。例として、社会的成功者を中心にあげましたが、一般人も同じことで、貯金が100万円しかない人はお金を貯める器が100万円分しかないということです。いくら稼いでも、器分以上はこぼれていきます。

良い時、悪いとき、変わらずに必要な分を使う生活に徹することです。生活レベルを上げると、下げるのは地獄の苦しみになり、良い時も生活レベルを上げないことは非常に重要です。それが結果として、器を大きくすることになり、貯まった分を勉強して守備的投資に使い、ある年齢になったら、仕事量を減らして、余暇を楽しむことができるでしょう。

まあ、人の人生なので、落差の激しい人生、激しく稼ぎ、激しく浪費でもそれはそれでいいのだと思います。私はそういった人生はいやだなぁ、と思います。いくら稼いでも使い切れないことはないんだし、いくら使っても、終わりがあるわけでもなく、どんどん相対価値の罠にはまっていくだけではないでしょうか?自分ともっと向き合えば、必要なだけあれば、楽しめると思います。

[amazonjs asin=”B01EMK5I82″ locale=”JP” title=”伝統工芸品・高級有田焼|窯変金彩梅絵酒器セット|徳利・ぐい呑み|陶芸家藤井錦彩”]
3+
0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of

17 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
CI
7 years ago

私のお金のルールとして、
・基本的に借金はしない
・どうしても借金の必要がある場合(住宅取得など)は保有資産額まで
というのを取り入れています。

保有資産額までというのは、貯金したこともない金額を借金して返せるとは、とても思えないからです。
保有資産額を超える借金は、ここでいうお金を貯める器に達していないということになりますね。

私のお金の使い方は、アリとキリギリスで例えると、アリ派ですね。
キリギリスのような使い方は、私には合わなくてお金の心配ばっかりして、楽しくお金を使えないですね。

考え方は合いませんが、キリギリス派の人がダメとまでは思いません。
人間いつ死ぬかわからないので、使い切るというのも考え方の一つだと思います。

キリギリスを続けるには、歳を取っても収入を維持し続けられるようにしないと、将来破綻してしまいます。
そこまで考えているキリギリスは少ない気がしますけどね。

0
綿苗
7 years ago

自分の生業がストレスフリー若しくは充実している人なら,精神が安定して,お金を使わずに済みそうですね.
お金を湯水のように使う人は,どこか人生に欠落があって,それを埋めるためにお金を使ってる感じです.
酒,女,ギャンブル,男性がお金を使うとされる娯楽ってロクなもんが無いですし,こんなものにお金を使う人は人生の充実度合が低そうです.
女性でも,ブランド等に過度にお金を使う人は,自分に自信がなく欠落した人なのかなと思います.

1+
nobunobu
7 years ago

最近、質素な生活に憧れたりするんですが、節約するより、いっそのこと、基本、お金を使わない生活をするほうが100倍、精神的に豊かになれそうな気がします。
今、世の中には物が溢れていて、必要ないものまでも買ってしまう傾向があるように思います。
本当に必要か必要でないのかよく考えて、必要ないものは買わない、本当に必要なものは少々高くても良いものを買い、大事に使うのが生活の基本になればいいなと思います。
いらないものを買っていると、そこらじゅう物で溢れかえり、部屋の中も汚くなるし、いいことありません。
どうやって、物を捨ててシンプルに生活しようかと考えるほうが楽しいです。

しかし、小室哲哉、100億あったら、いくらでも贅沢な生活できるだろうに、それ以上、金あったって関係ないとも思いますが、あればあったで、もっと欲しくなるんですね。
わけわからない怪しい投資話には警戒せよってことでしょうか。

0
松本
7 years ago

お金は水の様なものと思いますが、貯める事も大事ですが、お金は使い方が一番大事ではないかと思います。良い使い方でしたらまた廻って来ると信じております。

0
ダー
7 years ago

取引先の社長夫妻が記事に書かれていることをそのまんまやってました。

社長の奥様がなにやら自称・天才実業家の新事業に共感したということで共同経営するとのことでした。
(実情は奥様が資金のほとんどを出資する様でした。)

雑談の中でその社長夫妻から嬉しそうに「どうだね?」とその事業の資料を見せられたのですが、
正直、素人目にも都合よく皮算用を並べただけの雑な事業計画書でした。
事業内容も雲をつかむ様なボンヤリしたものでビジネスモデルがよくわからないものでした。

ですが私は口出しするような立場でもないので、適当に愛想笑いして聞き流してしまいました。

数ヶ月後、案の定、自称・天才実業家はドロンしました。

社長夫妻は数千万の損失を被りましたが、完全に実業家は行方不明で解決の目処がたたないようです。
奥様はそのことがきっかけで情緒不安定になり会社から一切身を引いてしまいました。

不思議だったのは旦那の社長の方で、私はまさか海千山千の社長がそんなものに騙されるとは思ってもいませんでした。

奥さんが絡むと目が霞んでしまうようです。

1+
かりりん
7 years ago

これについては自身でもいろいろと反省点がたくさんあります。
考え方として、人、お金、物質はそれを本当に必要な物なのか、断舎利するにあたって捨てても良いものかをいつも念頭にいれて、大判振る舞いはせず、ちょっとしたお小遣い程度の範囲でまわしている感じです。
基本、借金はしない。貯金する。
今、現在はローンなし、現金で不動産購入+1000万程度の貯金も残せるように、質素倹約な暮らしです。

迷ったときには、人生最後の時を迎えた人が後悔するxxのこと のような記事を読みます。
本当に必要なものとはなんだろう?と考えさせられます。

0
つけもの
7 years ago

現代人の生活水準ってとっくに100年前の王侯貴族
を超えてます

それでも使いたくなるのはやっぱり”他人より”って感情があるから
でしょうか

1+
Y
7 years ago

X japanのtoshiさんも自己啓発セミナーにはまって、妻を取られて、すってんてんになってしまいましたね。すごく純粋で人の良さそうな人だったので気の毒でした。アーティストって良くも悪くも純粋な部分があり、怪しげなセミナーや悪い人にひっかけられやすい印象があります。
特に売れているアーティストは次もヒット曲を出せるかのプレッシャーで追い込まれており、そうした弱みを突いてくるみたいです。経済的には成功しても、精神的にとても不安定でもろいそうです。
勧誘文句
「もしヒット曲を出せなくなったら、あなたの周囲の人は一斉にあなたから離れて行くんじゃないですか?とても苦しくて、不安ですよね。でも、ご安心下さい。私だけはどんなことがあってもあなたの傍に寄り添いますよ。まず私と一緒に祈って安らかになりましょう・・・・。」
そこまではハマってしまうと後は一直線だそうです。一度は断ち切れても、次の曲の制作に取り掛かると不安でいっぱいになるようです。そしてまた相談という負のスパイラル。
小室哲哉さんの手記を読むと自分の肩に沢山の人達(レコード会社、製作スタッフ、イベントスタッフetc)の生活がのしかかっており、ヒットを飛ばしていた時は本当に苦しかったという述懐がありました。

0
z
7 years ago

「成功者は孤独だ」と言いますが、確かに経済的成功をし、かつそれを維持できている人は孤独に非常に強いですね。「秘密保持力」が高い、とも言えます。
もしくは、孤独が全くストレスにならない、生まれつき感情の動きにくい人(診断名がつくレベルの人も)ですね。

お金持ちでもマスメディア出没度の高い人(孤独に耐えられない人)は、のちに落ちぶれるか、もしくは実際は大した純資産は持っていない、というのが私の経験則です。

普段の生活の中で私が「器が小さいな」と思うのは、しょうもないマウンティングのために、意味なく個人・家族・会社など所属団体の情報を漏らす人です。そういう人が資産を築いた・または守った話は聞いたことがありません。

「資産を築いた人」がやけに口が軽いときは、それは「まぁ、ポジショントークだろうな」と思って聞いています。

1+
17
0
あなたのご意見、ご感想をお待ちしています。x
タイトルとURLをコピーしました