じゃあ、YouTube

先日、大学に合格した千兵衛さんが寄稿してくれました。

以下、千兵衛さん

僕はまだ社会人として自立していないという点でぬるりと生きる読者の方々よりも未熟な部分が多く、高校を卒業したばかりの若造がどんな情報を提供できるだろうかと非常に頭を悩ませていたのですが、今回は若さを生かして『若者の流行り』について寄稿したいと思います。

YouTube

僕の所感ですが、一番目に見えて流行っていると感じたのはYouTubeです(自分もかなりお世話になっています)。実際にクラスのみんながどんな動画を観ていたのかというと大まかに分けて3種類あり、バラエティー、ゲーム実況、勉強の3つです。大部分の人が好んで観ていたのがバラエティーで具体例を出すと、はじめしゃちょーさん、東海オンエアさん、マホトさん、しばなんさん、パオパオチャンネルさんあたりでしょうか…。人によって好みが違うので一概には言えないかもしれません。テレビのバラエティーとは違ってオチをつけて笑いをとるというよりは、自分が面白いと思うことを徹底してやるというのがYouTuberのスタンスであり、そういう意味で好き嫌いが分かれると思います。笑えるものもあれば、冷めたい目で見てしまうものもありますね。千差万別です。最近はキングコングの梶原さんがYouTuberとしてこの分野で大活躍中であり、『芸人さんの活躍する場所はテレビ』のような固定観念は薄らいでいくかもしれません。

意外と男子に人気なのがゲーム実況です。高校生にとってps4、switchなどを買い揃え、それに加えてソフトも買うとなるとかなりの出費になります。また、ゲームにハマってしまうと勉強時間を奪われるというデメリットもあります。ですから周りの友達は移動中や休憩時間、食事中にゲーム実況を見て楽しんでいました。友達は、余分な部分はちゃんとカットされているし、本当に自分でゲームを進めている気分になれるから面白いんだよと教えてくれました。実際に観てみたんですがなかなか面白かったです。主人公を育てていく過程、ゲームのストーリー、ボスキャラとの戦闘シーンなど楽しめる要素がたくさんあります。あと、自分一人でやっている感じがしないというのが意外と良いです。

少数派ではありますが勉強系の動画を見る人もいました。僕も受験期には数学モンスターというサイト、動画を利用しており非常に役に立ちました。あのチャンネルの網羅性、問題の質は予備校のテキストと比較しても遜色無いものであり、あれを無料で観られるのはすごいなと思います。他にも現役東大生のAkitoさんの動画を観ている人がいました。ただ完成度の面では参考書に劣る部分も多く、参考書と肩を並べて使えるのは数学の動画だけかと思います。英語、物理、化学を勉強したいなら、市販の参考書の方がいいですね。

まとめ

今の時代、YouTubeにないものなんてあるのか?と思うくらいたくさんの動画があります。ラーメン専門のチャンネル、釣り専門のチャンネルなんかも存在するくらいです。すでにお使いの方も多いかとは思いますが、YouTubeで色々検索してみると面白いかもしれません。テレビより面白いチャンネルが沢山ありますよ。

シン

YouTubeを含めて新しいメディアが台頭してきて、テレビは唯一無二存在ではなくなりました。個人が気軽に発信できるのは面白いと思います。趣味も多様化してきて、既存のメディアでは物足りない人も増えているます。

23+
0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of

16 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
ガンバ太郎
5 years ago

千兵衛さん 
合格おめでとうございます。
youtubeがホワイトカラーに突き付けた課題は、自然言語処理だけの作業をしてる人間には価値がなくなるという事でしょうかね。

多くのスーツを来たホワイトカラーには野生的市場であるyoutubeでは何も売り物がない。

これは本当に厳しい課題で、芸人技、職人技、エンジニア技があるならビデオをアップ出来ますけど、一般的なサラリーマンだとエクセルyoutuberぐらいしか出来ないですねw(商社マンがエクセルyoutuberデヴューなんて少しバズりましたけどギャグにもなりません)あとは、コンサルもどきがうじゃうじゃ湧いてる感じでしょうか。現実世界でもコンサルもどきは必要とされてませんし、実業で独立して人を雇うなり、億単位の個人出資でパトロン業出来なければホームレスと変わりません。

匿名の第三者評価って本当に厳しいです。

シンさん
OYO LIFEが日本に進出して来ましたね。私はオリンピック以降の没落日本の不動産を荒らし目的で進出してくると思いまたけど、結構期待より早かったです。またまた孫正義が絡んでるようで、私が初動で目を付けた海外ベンチャーにも孫正義の手が付いてると思うと本当にやるせなくなりますw

1+
千兵衛
5 years ago

ガンバ太郎さん
ありがとうございます。
エクセルyoutuberは初めて聞きましたね。

それに近いような話題かもしれませんが、Youtubeに関してかなり危機感を覚えていることがあるのでそれもシェアさせてください。これはヤバいんじゃないの!?と思うチャンネルを貼っておきます。(https://www.youtube.com/channel/UCb9h8EpBlGHv9Z896fu4yeQ)

この人の動画を見ていただけたでしょうか?
チャンネル登録者、再生回数、good数などからいってそれなりに影響力を持っているのですが、人の人生を破綻させかねない情報を垂れ流しています。この人の動画のコメント欄を見ているとそれ正気で言ってるのかよ!?と言いたくなるコメントがたくさんあります。

それが良い大人なら自己責任。で済むのでしょうが、中高生がそれを見て情報を鵜呑みにしてしまったらどうするんだろう…と非常に不安です。親、教師が怒鳴りつけてなんとかなるものでしょうか。
僕は情報リテラシーをほとんど持ち合わせていない中高生に(高校生くらいなら気づいて欲しいですが…)これは誤った情報だと判断させるのはほとんど不可能だと思うんですね。こういった情報に振り回されて人生を棒に振らないようにと切に願うばかりです。

0
dw
5 years ago

千兵衛さん 

記事ありがとうございました。
若い人の生の意見は参考になります。また、合格おめでとうございます。大学でもがんばってください。

youtubeですが、自分はバラエティ系はほとんど見ませんが、ゲーム実況、神プレイ、あと音楽関係をたまに見ます。
私事ですが、バイオハザード Re:2の実況をしようと思いましてマイクを購入、プレイしていたのですが全然視聴数が伸びませんw 初見プレイだったので地図を頻繁に見るのとアイテム整理などでテンポが悪かったんでしょうね。あと、声質と聞き取りやすさ、話す内容も難しいなと思いました。台本まではいかなくても、頭の中で何を話すかきちんと考える必要があります。あと「女子大生が1人で深夜にバイオハザード Re:2」などといったキャッチーなネーミングが必要ですねw 色々分かったので、試してみてよかったです。

ちなみにプレイ動画では「バイオハザードRe:2 レオンA ハードコア ノーダメージクリア 1時間30分」などといった動画が人気なようです。無理ですw

4+
千兵衛
5 years ago

dwさん

とんでもないです。僕は若さしか切り売りできませんからw
1年間は教養課程なので、思い通りの学部、研究ができるように気を抜かずに頑張りたいです。

Youtubeで動画を見ていると自分もやれば伸びるんじゃないか?と錯覚しますがなかなか難しいですよね。頭の中の妄想って、現実に落とし込もうとすると大抵どこかでつまずく気がします。僕は寝る前にいろんなことを妄想することがあるんですが、朝起きて考え直すと俺はなんてバカだったんだと呆れますw

伸びる動画って、テンポが良い、タイトルやサムネイルにインパクトがある、そのほかにも視聴者を飽きさせない内容、編集、トークなんかが散りばめられています。それを一人でやる人もいるんだから凄いですよね。

鬼畜系のゲーム実況、〇〇縛りとかやる人に関しては次元が違うんだと割り切っていますw
僕も見たことがあるんですが、楽しいというより凄っ!という感じでオリンピックを見てるような気分になりますよね。

3+
しゅうまい
3 years ago

以前からYoutuberってどれぐらい稼げるものなんだろう?と思っていたのですが、先日偶然に機会があったので少し調べてみました。参入障壁が無い業界なので当然といえば当然ですが、一言で言えば極限の過当競争の中で勝者が総取りするという業界の様です。Youtuberとして成功するよりハリウッドスターになる方がむしろ確率が高そうです。

<業界規模>
Googleは2019年に初めてYoutubeからの広告収入による売り上げを開示しました。それによれば2019年の売り上げは前年度より36%増え、151億ドルだったそうです。Googleの取り分は4割弱とのことなので、約100億ドル弱がYoutuberの報酬となります。

<競争環境>
2019年時点で3,100万以上のYoutubeチャンネルが存在し、今後も年率2〜3割の勢いで増加すると予測さていますので、2020年だけでもさらに1,000万人程が新たなチャンネルを立ち上げて新規参入するとみられています。これら数千万人のYoutuber達が、換算すると500時間分に相当する莫大な量の動画を毎分アップロードしています。新規参入が激増する一方で、勝者総取りの傾向は年々増しており、昨年は上位3%のチャンネルがトラフィックの9割以上を占めました。

<収入状況>
世界で最も成功したYoutuberであるPewDiePieはゲーム紹介・実況の動画等で100億近い広告収入を得たそうです。そういった突き抜けた人がいる一方で、上位3%のチャンネルの月間動画再生数は平均で140万回でした。これに基づけば、上位3%の人がGoogleから受け取る広告収入は年平均16,800ドルとなります。これは先進国では貧困家庭の収入以下であり、成功しているYoutuberであっても広告収入だけでは最低賃金以下の効率でしか稼げない人がほとんどであることを意味します。

玩具メーカーのレゴ社が米国と英国の子供3,000人を対象にした最近の調査では、得票率3割で断トツなりたい職業1位に輝いたのがYoutuberだったそうです。日本でも昨年に学研が行った同様の調査で、男子小学生のなりたい職業1位はYoutuberです。子供が華やかな世界に憧れるのは自然なことですが、もし親戚にYoutuberをフルタイムの職業にしたいという子供がいたら、こういう現実だけど本当にやれる?とやんわり伝えてあげましょう。

6+
老うさぎ
3 years ago

Pythonでプログラミングをする上で、線形代数の知識が重要とのことでYoutubeで
解説しているのを探したところ、ヨビノリさんの動画に行きつきました。まったく
行列計算なんてしたことがないのでお手上げですが、動画自体は大変面白く最後
まで見てしまいました。ついでにヨビノリさんの線形代数の本も購入しました。
ただ、本棚に飾るだけと思いますが(笑)

専門に勉強されている方々からは、いつものように酷評されてます。じゃあ、お前
さんたちは、初心者に興味をもたせて、教えられるのかと問いたいです。図書館で
大学の先生の書いた線形代数の本は、1Pを見ただけで興味が失せてしまいました。

ヨビノリさんが文科省で行った講演がありました。素晴らしく良い内容で日本の
教育の問題点を指摘していると思いました。文科省に講師として呼ぶような役人
がいることが、まだ捨てたものではないですね。

https://www.youtube.com/watch?v=0EZubjIyEAs

1+
ナマケモノ
Reply to  老うさぎ
3 years ago

老うさぎさん

2ヶ月前のコメントへのレスとなりますが、私も調べものをしていたら、ヨビノリさんの動画に行きつきました。わかりやすくて、面白いですよね。
大学以上の学問の解説を、初心者に理解できるレベルにしてくれるので、助かります。

YOUTUBEという媒体に限らず、よりわかりやすく、より面白く伝える努力は、どんな仕事であれ心掛けていきたいなぁと思いました。
わかりやすくはともかく、面白くというのは、なかなか難しいものです。聞き手のことを想定し、試行錯誤しても、そうそう面白くはなりません。面白い人は、それだけで尊敬してしまいます。

0
ベル牛
2 years ago

借金2700万円(不倫がばれて 養育費と慰謝料?) あって、ストレスで 禿てしまって
しかも工場派遣で 手取り20万前後 

これかなり厳しいですが
その状況を ある意味自虐ネタとして昇華して 笑いと 野次馬根性煽ってyoutuberとして活躍されている方が居ました。

若ハゲの生き様 【2700万借金返済ストーリー】
https://www.youtube.com/channel/UCAZm3Tx5egcEiZXpKDwfvDQ/videos

ちらっと見てサイヤ人並みに禿て居たので驚きましたが、別に卑屈になっててネガティブな印象もなく 面白おかしくというか自然体で話されていて 嫌な印象はありませんでした。

登録者数1万人の段階で 十数万位 月に稼げて、今だと 7万人超えているので 本業の数倍以上稼いでいて 5~6年もあれば 借金返済できるのでないでしょうか。 

さらに禿に関しても 無料で植毛してくださるという話も来たそうです(トルコの方)。

自分のハンディキャップ・苦境を笑い話として 共有するだけの度量があれば
youtube等で十分巻き返せそうなところまできているのを考えると 凄い時代になったなぁと本当に思いました。

1+
ベル牛
Reply to  シン
2 years ago

>>、YouTubeのような媒体で、飯が食えるほど投げ銭が入るようになった、というのは良い時代になったと思いますね。色んな才能が認められるのは本当に良いです。

そうですね。 やりたくもない受験勉強して 何も身につかない授業ダラダラ受けるくらいなら wordpressとyoutubeでも覚えた方が夢もありますし、殆どの人は それで大して稼ぐこともできないでしょうけども (youtubeだと1000人以上登録者いないと 収益化できないそうですしね)。

ただそういうスキルがあれば、バイトとかして、飲食店とかで 紹介記事・動画作ったりして スキル活かして、縁が広がるとかはかなりありうると思いますね(飲食店くらいだと 単価やすいので紹介料はもらい辛いと思いますけど おまけしてくれたり なんらかの形で紹介してくれたりはあると思います)。

この借金して若禿になってしまった方は、単純なyoutubeの広告収入だけみたいですね。
月10数万なら 借金返すめども立ちますし 本当助かりますよね。

今だと登録者増えてきたのと 視聴数も多いので 単純な広告収入だけじゃなくて
植毛の無料受診(70万相当)みたいな企業案件も貰えてるみたいですね。
youtube見て申し込みした方限定5万円キャッシュバックつってたので 
成約したら キャッシュバック相当の紹介料もらえるんじゃないですかね。

成約ベースで紹介料払う広告は 単価高いサービスだと相性いいから 
個人メディアで紹介してもらうのはよく見ますね。 広告過度に嫌う人も多く 炎上しがちなので やりすぎると めんどいことも間違いなく多いですけど。 

別に広告入れようが それ理解して そのyoutube主も 借金返せましたー 今までありがとうございましたって お礼言って なんらかの形で視聴者にプレゼントとか して還元したりしつつ 細々続けていけば 別に誰も損しないし それでいいんじゃね?って思いますね。

まぁ欲をかいて 本業辞めてyoutube一本でやると 飽きられたりyoutubeの報酬システム変わると一気に収入減りますし、炎上youtuberやら迷惑かけるような方向に行く人も 一定以上出てきますけどね

借金まみれとはいえ欲にとりつかれなかったら 悪い方向にいかんのじゃないかなーとは思います。

1+
Last edited 2 years ago by ベル牛
ベル牛
1 year ago

チャンネル登録者数世界1位のYouTuber・PewDiePie氏が 日本に移住されるそうです(登録者数 1億1000万人以上)

https://kai-you.net/article/83632

ゲーム配信メインの方らしいので 日本だとあまり知名度ないとは思いますけど(英語のゲーム配信を見るのはかなりしんどいので 見る人ほぼいないでしょう)。

ゲーム配信メインの生活なら ネット環境良好で、買い物不便で無ければ よいので 確かに日本だと過ごしやすそうではあります。 日本だと知名度 多分そこまで高くないので 騒がれたりとかの面倒ごとも少ないでしょうし。

下手にお気に入りスポットを動画で紹介したりすると 影響力大きすぎるので そういうのはできないでしょうが 少なからず経済効果ありそうな気がしますし、 気に入って長いこと住んでもらえるといいんですけどね。

1+
かりりん
Reply to  ベル牛
1 year ago

自分もそのニュース見ました。彼の最新動画も日本移住に関したものでした。 もともとゲームやアニメ好きで、コロナ以前はちょくちょく日本に旅行に来ては、日本の様子をいろいろ配信されてましたよ。 日本語も勉強中で、日本移住が夢で何年も前から計画されていたようです。 ファンから、日本はいいところだけど、嫌なところもあるよ というコメントに対しても、それも分かった上での決断とのことでした。こういった海外富裕層が日本移住されるのは大歓迎ですね。

2+
ベル牛
Reply to  かりりん
1 year ago

>>こういった海外富裕層が日本移住されるのは大歓迎ですね。

仰る通りですね。 

まだ日本も住む分には魅力あるんだなぁと 再認識しましたけど
恐らく 大きなインフレが今後来る (ウクライナ侵攻はきっかけで 遅かれ早かれでしたが)ので、 物価的な魅力は今後あまりなくなる(富裕層にとっては他の部分が大事でしょうけど)。
移住するにしても 英語表記など 海外の人向けのサポートが弱い

など問題も多いので 滞在しやすい 仕組みづくり整えていって アフターコロナ後に観光客も併せて取り込めるといいんですけど

あと移住に関して ヒカキンさんなど youtuberとコラボしてほしいって声もありましたけどあまり 周囲が騒ぎすぎると 煩わしさが勝って 帰ってきそうな気もするので
あまり騒ぎすぎたり 構い過ぎず 静かに暮らしてもらえるようした方がいいとは思いましたね。

一説によると PewDiePie氏年収100億越えてるらしく、 日本の大企業と呼ばれる社長の数十倍以上の経済力もあるそうですね。 登録者数考えたらそれくらいはあると思いますけど。 凄い時代になりましたね。

日本でyoutuberだと 国内相手でトップの人でも 登録者数1000万人こえるくらいですが
文字通り 桁が違いますし 他の分野のyoutubeチャンネルちらっと 見ても 強く思います。

日本だと 大体登録者数20万人こえると 専業で食べていけるかなーくらいらしいですが
私が一番好きな チャンネルでもそれくらいで マニアックな歴史・軍事解説とかだと かなり良質なチャンネルでも 数万~十万くらいなので 大金稼ぐって意味では 全く夢は無いですね。 広告単価もどんどん下がっているそうですし

1+
16
0
あなたのご意見、ご感想をお待ちしています。x
タイトルとURLをコピーしました