じゃあ、プランB

東京オリンピック種目にマイナースポーツが加わり、時代も変わったな、と思いました。勉強そっちのけで遊んでいて、その様子をYouTubeで流して巨額の報酬を得ている子供を見ると、ニュータイプだな、と言いたくなりますね。

学力

旧世代の人って、学力を第一価値基準にしています。だから、偏差値、学校ランクなんかで他人を評価しがちです。そういう教育を受けてきたので、それ以外で他人を評価できないのでしょう。それも間違ってはないのでしょうが、時代に合わないかな?、と思います。

学力を磨いて飯が食える人って、多く見積もっても全体の二割くらいでしょうか?一つの分野に尖った人なのか、実需のある専門を学ぶのか、の二択となります。それ以外は学力とは関係ない方をして飯を食うことになります。

そうなると、どう考えても学力があると思えない子供に塾通いさせて中学受験させて本人のためになるのかな?と思いますね。小学生の時点で必死にならないと上位も成績も取れないなら、もはや向いてないんだと思います。

ともかく必死に偏差値追いかけて、文系入って実需のないことをして四年過ごす。大学ブランドだけで大企業に入れば、定年までやり過ごせる、とかいう人生モデルはとっくに破綻してますよ。リストラが当たり前の時代はすぐそこに来ています。

興味

確かにスケボーだとか、サーフィンでも飯が食える時代になりました。本国で一定の成果を出してYouTubeなり、SNSコミュニティなりで露出を増やせば、アメリカから誘いがあります。ただ、それは突き抜けた場合です。

メジャーだろうが、マイナーだろうが、芸の類なんて10代前半にフルスカラーシップ取れないようなら、ほとんど目処が立たないのが一般的です。他人がお金を払うほどの光る才能がなきゃ、飯を食うことなどできません。

長くやることで味が出る、というような芸もないわけではありませんが、やはり始めて数年で成果が出ないことは、ずっと成果が出ないのが一般的です。売れない芸人ですら早い段階で一般はともかく、仲間内では別格扱いされているのが普通です。

うまく行った例だけを持ってきて、これからは義務教育なんてクソ喰らえ、YouTubeで食っていくぜ、というのも良いですが、極めてリスクの高いギャンブルに早い時期から手を出して良いのでしょうか?

プランB

やはり、プランBは必要だと思います。プロゲーマーだろうが、プロスケートボーダーだろうが、やりたいことを一生懸命やる方が、全く適性のない学力を磨くより人生を豊かにするでしょう。

ただ、上手くいかなかった場合、事実上の義務教育である高校も出てないと、引退後の選択肢を極めて狭めますし、最低限の基礎学力もないと、新しいことを学ぶことを困難にします。

何歳までにxというタイトルが取れない、aという指標が達成できない時は実需のあることを始める、というプランBがないと、上手くいかなかった時点で人生が破綻してしまいますね。その時に最低限の用意もないなら物凄く前からやり直すことが要求されます。

大学進学ももっとよく考えてするべきです。単に大卒資格だけなら通信で取れる時代です。それだけのお金と時間をかけてすべきことなのか?を真剣に考えてすべきでと思います。数百万円の借金背負って大卒になるだけでは割にあいません。

その時は文系学問に燃えていても、それで飯が食えるか?は別問題です。実需がないだけに、ちょっとした運が大きく結果を左右するかことも少なくありません。進むならダブルメジャーで実需ある専攻も選べるようにすべきではないでしょうか?

サラリーマンとして出世したいとするなら、まずは実需ある専攻を選び、仕事を得て徐々に管理職を狙う方が良いでしょう。経営者として適性がなくとも、最低限一技術者としては飯が食えるようにした方が無難です。経営学とか学んでも、生かす場面がすぐに来ることはありません。

スタートアップ始めるにしても、自分である程度の技術を持ってないなら、持っている他人を口説くところからスタートすることになり不利になります。失敗してもエンジニアとしてサラリーマンすれば人生は破綻しません。

まとめ

向いてもないことを我慢してやらなくても良いと思いますが、最低限プランBは用意しておかないと、人生が破綻します。スポットライトを浴びるのは才能、強運に持った人だけで、その他大勢は全く評価されません。

生まれつきプランBを持っているような人もいます。親が金持ちで芸能人を目指すなら良いと思いますよ。親が有力政治家なら三十過ぎまでバンドマンやっていても良いでしょう。人目を引く美形に産まれているならどうとでもなるのでは?

ただ、ほとんどの人は自分でプランBを用意するしかありません。ダメだったことなど考えない、という特攻精神は美しいかもしれませんが、失敗した時には廃人になる覚悟が必要になります。

案外、プランBとして用意していたことが、やりたかった芸で生きてくることだってあるでしょう。芸人として売れてきたからプランBとして磨いてきた料理の腕で評価された、とかもありますしね。

若い人、子供にはやりたいことを精一杯やって欲しいです。ただ、プランBは用意してもらいたいものです。人生の中で美しく輝く時間はほんの十数年で、残りの時間の方が長いです。

サッカーみたいなメジャースポーツですら子供の頃にフルスカラーシップでスカウトされて海外に行き、上手くいかずに底辺に落ちる、というケースがあまりにも多く、FIFAは移籍制限を求めましたね。フルスカラーシップも取れないレベルならリスクを徹底的に制限すべきでしょう。

オッサン、オバサンもプランBは必要でしょう。挑戦は素晴らしいが、必ずしも成功はしませんからね。

11+
0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of

7 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
もっちり
2 years ago

ぬるりと生きる ブログに出会ってから、時間とお金を使って行う行動は、ちゃんと出口戦略を考えるようになりました。自分はまだまだ甘いのですが、例えば、仕事と関連する資格ひとつとっても、今までは、何となく凄そうだからという理由でだらだら資格試験受けていたのですが、そうではなく、将来、こういう部署に行きたいから、その努力の証として利用するために、取る。取れなかったら、別の方法を考える。と、ちゃんと期限を区切るよう意識しています。

自分を客観視しながら物事を進めるのは難しいです。

1+
ベル牛
2 years ago

プランBとして 考える場合 時給換算でバイト以上は稼げないと厳しいと思いますけど

Wワークしていた友達とこの話題について 話する機会がありました。
金曜日・土曜日の夜働いていたみたいで 収入は確かに月数万以上入ったそうです。ただやはり

・ストレスが溜まって 帰りにコンビニなどで やけ食いみたいなのして 千円以上散財したり
無駄遣いも増えた。
・夜勤があるので 休まるときが殆どなく 本業のミスも増えた
などがあり 金遣いも荒くなるわ 相当ストレスもたまって消耗するわで 長くは続けられないと言っていました。

ただその働いていた場所では 評価していただいて 時間増やしたり 社員として声もかかったそうです。 そういう意味ではプランBにはなっているようですが 正直かなりデメリット大きいので、フルタイムの仕事をしながら 別の場所で 働くのは かなり厳しいなと思いました。

その友人ももう絶対無理だと言ってました。

そうすると 家でできる 動画編集 ブログ web記事のライティングなどになると思いますけど
個人間で契約すると 金銭面等のトラブル耐えないので クラウドワークスなどのサイトを経由して やる人が多いと思います。
 クラウドワークスだと 手数料 2割取られるらしいので(消費税もさらにかかる)時給1300円位稼がないと 1000円超えないので それを簡単に達成できるの?って思いました。

単価安すぎる っていうのは youtubeやブログでもよく見ますし 手数料調べた感じ 記事書くだけなら 普通にやってたら バイトより遥かに待遇低いだろうのは納得できるものでした。

そもそも 細かい指示を出されて何度もリテイクして 興味もない広告的な内容の記事を書くのってかなり苦痛で それなら 慣れている仕事の残業をした方がはるかに良いのでは?って 思いましたし 友達も同意していました。

ブログ・youtube・簡単なHP編集などできれば 個人経営の商店や サービス業の仕事などでは
重宝がられる場面もあるので やるの嫌じゃなかったら やってみてもいいとは思いますけどね。
それだけでプランBにはならないですが 仲の良い店に 仕事無くした時に バイトレベルかもしれませんが 働かせてもらったりとかそういうのはあると思います。

結論としては
残業代が出て 残業時間を自分である程度コントロールできるなら 残業を増やして稼ぐのが一番楽で
 さらに1~2年くらい生活資金残しておいて 職がなくなったら 失業保険と 就職活動して とにかくバイトでもしながら 再就職先探すしかないのでは?って 結論で 負担になって 本業影響出るくらいなら 無理して本業と関係ないスキルを生やす必要性薄いんじゃないか?ってなりました。

面白味ないコメントですが 真面目に考えて話して 結局そうなりました。

0
かりりん
2 years ago

自分も今、プランBということで、Youtube 始めました。まだフルタイムの本業があるので、空いた時間、休日にしか動画編集作業が出来ないのが難点ですが、今、YOUTUBEで稼ぎまくっている人達は10年選手が多いので、10年後のための時間投資と思って、コツコツ 最低週1回はアップロードできるように頑張っています。YOUTUBEも始めてみて、はじめてその大変さが分かりました。とりあえず半年で30本を今、目標にしています。編集作業にかかる時間は大体5時間ー10時間くらい。撮影時間やネタ探し、アナリティクスを使ったマーケティング等々も含めると、10分の動画を一本作るのに丸1日から2日くらいかかります。週末の自由時間はほぼ無いに等しい感じです。それでも本業は手を抜かず、家事もこなしています。本業がリモートワークなので出来ることなので、通勤しなくてはならない人がyoutubeを始めるのは至難の業だと思いました。 今の目標は半年後には収益化、5年後にはyoutube を本業に出来るようにすることです。まだまだ道は遠いですけど。。。

1+
ベル牛
Reply to  かりりん
2 years ago

かりりんさん

そういえば お子様が専業youtuberとしてご活躍されていらっしゃるんでしたよね。
編集や分析などの面で協力など できて 親子で協力する・一緒に作業するなどできたりもするかもしれませんね。 面白い方向に進むといいですね。

確かに私も 動画編集のやりかたとか 作業風景の解説見て 多少ショートカットとか覚えたくらいだと 劇的に作業時間減ることもなく 一本当たり かりりんさんが仰る以上の時間がかかりそうだなぁと思いましたが やはりそうでしたか。 ちょっとソフト位は触ってみてもいいかなぁと思いましたが 本腰入れるとなると 相当コミットしないといけないですね。

あとyoutube見てて 有名youtuberの登録者数の推移を見てると 最初の1万人突破くらいまでが ほぼ反響もなく、視聴数も伸びなくて 長くて そこがかなりきついみたいですね。 そこを超えてから 10万 20万ってふえていくは 意外と早かったですけど。

日本だと 目安で10万人以上登録者いると 企業案件などもきて 旨味一気に増えるみたいですね。
専業で食ってくなら20万人以上登録者 が目安らしいですが そのくらいになると ほぼ毎日動画アップして 専業じゃないとそもそもできないような 印象強かったです。 企業案件は嫌われやすいので、受けるかどうかはyoutubeのカラーもかなり大きいですけど。

ただ個人的に youtubeってそろそろ視聴数・登録者数も 飽和してきて 伸び悩むんじゃないか?って思います。 単純に私が 全部見る youtubeチャンネルって一つしかなくて 疲れて ぼーっとしたいときに 趣味のゲームとかの動画を 見るくらいで 別にそれだとなくなってもいいやって感じですし。 それ以上やると 生活上のバランス崩れてしまうので 見れないです。

今後は
・有料チャンネル ファンクラブやサロン的な お金払ってもみたい エッジの効いたコンテンツ
・ニュースなどを 漫画化したり、 本を漫画化したり 試してみたいけど お金かかるような(ガチャポン)を空になるまで回す みたいな 毒にも薬にもならないが 気楽に見れるコンテンツ

の二極化が進んで 今いる視聴者を奪い合う構図になる可能性かなり高いんじゃないかなーって思いました。 後者の動画は 漫画かいてもらって声をあてるなら ほぼ外注でしょうし、お金かかるコンテンツも初期費用かかる上に 登録者少ない人だと ばずったりもせず 空振りリスクも高いです。 新規参入かなり覚悟いる印象です。

しかも最近 本職の元有名プロスポーツ選手や アイドル・女優などの芸能人などもわんさか参戦してきてるので 美人youtuber 単にスポーツ詳しい人 ってくらいだと 居場所どんどんなくなってくるの間違いないなぁって思います。 小学生の夢がyoutuberというのは悪いとは思いませんが 今後の趨勢は間違いなく難易度 激烈に高いだろうなぁとは思います。 流行り廃りも激しいですし。

0
Last edited 2 years ago by ベル牛
かりりん
Reply to  ベル牛
2 years ago

ベル牛さん、ご返信ありがとうございます。

概ね、ベル牛さんのご意見と私も同じ意見です。

Youtube を始めたきっかけは実は最初は収益化目的ではなく、ある事をきっかけにいろんな人とシェアしたいと思ったところからでした。

息子は確かにYoutuber としてある一定の成功を収めていますが、やっているジャンルが全く違うのでコラボは難しいですね(苦笑)
ただ、息子たちの大変さはよく理解できるようになりました。

自分の場合、まずは副業としてやっていくというスタンスなので、そこまでストレスにはなってはいませんが、プロとしてやっている方々は実はストレスだらけ!なんだろうなと思います。

ベル牛さん、ご指摘の通り、これからはどんどん有名人がYOUTUBEに参入してくるので、無名の一般人にはどんどん障壁が高くなっていくことは重々承知です。

ただ、自分のチャンネルでは一切顔出しはせず、トークで視聴者を魅了するというスタンスでもないので、あまり他の有名人を意識することなく出来ています。

ジャンルとしては、癒し、ほんわか感を出せるよう意識的に作成しています。
基本的にはぼーーっとリラックスしたい時に見てね というスタンスです。
流行にも左右されないジャンルです。
日本語と英語 両方の言語圏を対象、対象年齢は特にはないです。

初期費用もほとんど発生せず、撮影はiPhone, 編集アプリも無料のものです。
無料でも機能が充実、使いやすいものがたくさんあります。
一番最初の動画だけ、アプリの使い方に慣れていないせいか、異常に時間がかかりましたが、そこから先はだんだん編集もスイスイと出来るようになり、一本目に比べると、半分の時間で編集が出来るようになりました。まあ、エンディングや使いまわしのきく簡単なアニメーションを先に作っておいたので、当たり前なんですけど。

あと、みなさんベル牛さんのおっしゃる通り、最初からあきらめて参入しない人が多いのと、始めたのはいいけど、鳴かず飛ばずで伸び悩んで途中であきらめた方はたくさんいらっしゃるようです。 そりゃ、そうです。みんながYOUTUBEで成功しているのなら、YOUTUBERだらけになっちゃいます 笑

脱落したほとんどの人は、時間がないとか、もともと好きなテーマで配信しようとしていないというのが理由ではないでしょうか? あまり収益化、収益化!と焦っていると、精神的にもきつくなると思います。

最初の1年はただ働き覚悟。まずは100本動画を作れ!というのが初心者の心得みたいです。 本当に最初はキツイですね。。。 あとは、好きこそものの上手なれ と言いますが、好きなことじゃないと続かないと思います。ヒカキンさんも、最初の2年くらいは鳴かず、飛ばずで 2年目くらいにたまたま一本の動画がバズって、そこからは雪だるま式にチャンネル登録者が増えていったそうです。 ただ、彼の場合、毎日午後7時に動画を配信すると決めていて、それを10年以上続けているそうなので、並大抵の努力じゃないと思いました。
毎日ってすごいです。

まあ、ある程度、収益化できるようになると、編集やサムネ作成作業も外注できるようにしている人は多いですが、そこに辿り着くまでが至難の業です。
アメリカでは息子に聞いた話ですが、編集外注コストは動画一本につき300ドルだそうです。 結構な出費です。。。 日本だとどうなんでしょう?

1+
ベル牛
Reply to  かりりん
2 years ago

かりりんさん

こちらこそ 詳細なご返信ありがとうございます。

>>Youtube を始めたきっかけは実は最初は収益化目的ではなく、ある事をきっかけにいろんな人とシェアしたいと思ったところからでした。
息子は確かにYoutuber としてある一定の成功を収めていますが、やっているジャンルが全く違うのでコラボは難しいですね(苦笑)
ただ、息子たちの大変さはよく理解できるようになりました。
自分の場合、まずは副業としてやっていくというスタンスなので、そこまでストレスにはなってはいませんが、プロとしてやっている方々は実はストレスだらけ!なんだろうなと思います。

>>今の目標は半年後には収益化、5年後にはyoutube を本業に出来るようにすることです。

こう仰っていたので、 収益化に向けて 視聴者数を増やすだけでなく 商材やアフィリエイト的な何かで紹介料もとっていく スタンスなのかな?と思っていましたが

人とシェアしたいことがあって それで始められたとのことだったのですね。

私や友人も 別にガチでビジネスビジネスしてるわけでもないんですが 
SNS系は アンチコメント食らったり、いきなり長文で質問来たり あしらうのも 結構ストレス多くて 作業も多いと どうしてもストレス貯めやすいかなぁとは思います。 結局友人は ビジネス化とかも 考えずに 明らかに会わない人とは距離置く SNS自体も更新減らしくことをしてから、相当ストレス貯めこんでいたのに やっと気が付いたみたいに言ってました。 私もSNSごっそり減らしてから 明らかにストレス減って 生活にいいリズムできてきています。

そういうのもあって、息子さんと 一緒にアンチコメントいて大変なのよ~ どう対処する? とか 私はやってる分野違うけど ここのサムネとか 動画の導入に使うために外注さん雇ったけど こうだったよ~ とか動画の視聴者数分析なら手伝えるかも みたいな 気軽な感じで 家族と話題を共有できれば それは仕事とか抜きに凄くよい時間になるだろうとは思います。

聡明なかりりんさんなら 元々そういう話なども ご存じか聞いてるなどしているでしょうし そういうストレスが増えて 生活リズム崩す恐れがあるのは杞憂かと思いますが・・・
  

収益化して 専業レベルの人見てるても
・登録者10万人レベルの人でも アバター?の外注費用などが高いのか
グッズが 売れないと 動画上げられません。 → その後一気に質が劣化した 動画数本だけ挙げて 本当にフェードアウト
・有名なゲームのキャラで二次創作したような 動画を上げていて 本業の方で注意されて 結局退職 → そのゲームで サブスクなども始めているが ゲームのキャラ無断で使用していて 訴えられるか、キャラを使った動画の差し止めされる可能性もある。 視聴数もかなり不安定で 退職前とあまり変わってないか 少し視聴数落ち込みもあったり 相当辛そうでした。

専業youtuberは 見てても これからさらに熾烈になる + 高度化するので メッチャきつい印象強いですね・・・。

アメリカでは息子に聞いた話ですが、編集外注コストは動画一本につき300ドルだそうです。 結構な出費です。。。 日本だとどうなんでしょう?

https://crowdworks.jp/public/jobs/3501341

クラウドワークスの サイトで 5分くらいの動画で 3000~5000円
サムネも作ってもらっているっぽいです。

この条件で 応募した人33 人 いるみたいなので この位の値段でも作ってもらえるみたいですね。

長くなりましたが かりりんさんのyoutubeサイト が収益化だけでなく 
価値観の合う人や気持ちいい人が集まって 居心地の良い コミュニティができるといいですね。
心よりお祈りいたします。

1+
かりりん
Reply to  ベル牛
2 years ago

ベル牛さん

>クラウドワークスの サイトで 5分くらいの動画で 3000~5000円
>サムネも作ってもらっているっぽいです。
>この条件で 応募した人33 人 いるみたいなので この位の値段でも作っても>らえるみたいですね。

そうなんですね。大変参考になります。

>長くなりましたが かりりんさんのyoutubeサイト が収益化だけでなく 
>価値観の合う人や気持ちいい人が集まって 居心地の良い コミュニティができるといいですね。
>心よりお祈りいたします。

暖かいコメントありがとうございます。
今後の励みになります。

ベル牛さんも、頑張ってください!

3+
7
0
あなたのご意見、ご感想をお待ちしています。x
タイトルとURLをコピーしました