じゃあ、株主優待

株主優待について書きたいと思います。

目的

企業側の目的は安定した長期ホルダーを確保したいってことだろうと思います。従来、日本企業は取引先、融資先などの株を持ち合いして、敵対的買収など、経営体制が揺らぐことを避けてきたのですが、徐々に外資勢が市場に入ってくると、そういったなれ合いが通用しなくなったので、安定株主を個人に求めるようになってきているのでしょう。

株主に半期ごとに何かしらの景品を出すことで、そのお得感を狙って、業績、株価をきちんと査定されることなく、保有して貰いたいのでしょう。人間はおまけって好きで、サッカーチップス、野球チップスなんかの選手カードを手に入れるために、おいしくもないチップスを買い捲っている人っています。

株価投資の本来の目的は企業価値上昇に伴う株価上昇による差益を狙っていくことなんですが、おまけの部分に目が行って、本来の目的から注意をそらすって言う戦略だと思います。情弱向けの猫騙しみたいなものなんだろうと思います。特に女性はおまけが好きなので、女性を株を買わせたいのかもしれません。株主優待が好きな人は男女問わず、主婦みたいな思考の人が多いと思います。

原資

株主優待の原資は企業の利益なので、内部留保すれば株価上昇に繋がるし、配当に回すべき利益を株主優待と言う形に変えているだけです。現金で貰えば、選択肢は多いんですが、その会社の製品を貰ったりしても、それが自分のニーズに合っていないかもしれません。余計なものを貰っても、邪魔になるでしょう。実際にオークションで要らない株主優待が叩き売られています。

もっと言うと、その株主優待を行うことでかかっている費用(包装、梱包、発送)も利益から落ちているわけで、株主優待用の社員が一人増えていれば、数百万円の利益減に繋がっているわけです。それって、株主がその費用を負担しているってことなんでよ。自腹切ってまで、その優待が欲しいですか?

株主になる、ということはその会社のオーナーになるということです。その議決権割合が小さすぎるので、麻痺しているだけで、買った分は自分の持ち物になっていると考えると、費用対効果の薄いばらまきをしてほしくないと思いませんか?でも、株主優待目当てで株を買う人は少なくないので、飲食業など一般消費者相手の企業は株主優待を始めると、株価が上がります。

検討

私は株主優待をもらったことがないのですが、検討したことがあります。「最寄の私鉄株主になって、年間フリーパスをもらうことで乗りまくってやろう!」と野望を持ったのですが、諦めました。「情弱しかこんなことをしないだろうな。」と心のそこから思ったからです。

いくつか理由があり、フリーパスをもらえるほどの株数を買うには1千万円はくだらないですし、だったら、1%動いても10万円になるわけです。私鉄運賃なんて安いものなので、長距離を通勤で毎日のように使いまくっても、半年で10万円にもなりませんし、そんなに長距離乗りません。つまり、その私鉄の株価が上がって、5%も利益確定させてもらった方が嬉しいのです。

どうしても、私鉄の乗り放題チケットが欲しいなら、オークションで落とせばいいんですよ。今後の業績と関係ない要因で投資に踏み出すと痛い目にあいやすいです。ばらばらに考えるべきなんですよ。その会社の経営がどうなるのか?、ということと、その会社が提供する製品なり、サービスが欲しいのかは別問題です。

まとめ

そんなわけで私は株主優待を採用している会社の株を買いません。株主を儲けさせる企業努力が足らないし、情弱の目くらましをして株価を維持したい、という矮小な姿勢に共感しないからです。そんなくだらないことを考えているなら、一円でも利益を上げて、株価を少しでも上げればいと思います。

私は創業者でもなんでもないので、愛着だ、なんだ、というウェットな感情は持ち合わせておらず、一株主として望んでいることは一円でも多く私の懐を潤してくれることだけです。その会社に絶対に勤めたくないブラック企業であっても、私にお金をもたらすなら、それでいいです。まあ、実際は反社会的なことをやる会社は長続きしないので、買いませんけどね。

昔、グローバリーと言う会社があり、オリンピック選手のスポンサーをして知名度があり、金を株主優待でくれるというので買ってやろうか?っと思いましたが、先物取引の会社であり、いい噂を聞かないので止めました。案の定、詐欺事件で倒産しましたよ。怪しいことやっている会社はいつ不祥事で倒産するかわからないので怖いです。

個人もそうですけど、信用を積み上げていくには数字を出すことが第一ですけど、次に恨みを買ったり、誰かを犠牲にしたりしてはそこにひずみが生じるのです。そのひずみが大きくなってくると、大きく反動が来るものです。それがわかるなら、空売りで儲けることができますが、なかなか難しいものです。

株主優待につられて、その会社の経営状態を見ずに買うのはやめましょう。おまけにつられて、食べたくもないビックリマンチョコを買って、その辺に捨てている、ということが昔ありましたけど、そういう感じで株価投資すると、痛い目に合うことは間違いないです。

4+
0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of

4 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
NEET
7 years ago

私は1日だけ所有してクロス取引で優待をもらってます。逆日歩にさえ気を付ければ株価の動きが関係ないですし良い方法だと思います。倫理的にどうなのかとか文句は言われますけどね

0
松本
7 years ago

私もシンさんと同じ考えで、株主優待がある企業は避けてます。本業と全く関係ないクオカードをくれる企業姿勢が理解出来ません。

0
4
0
あなたのご意見、ご感想をお待ちしています。x
タイトルとURLをコピーしました