みなさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!
さて、今年の目標を設定したいと思います。
継続
しつこいですが、私の目標は三年、千記事なので、それに向かって、2018年も毎日記事を上げることを目標にします。だれてきたら、素直に叱責コメントをしてもらって構いませんで、思ったことを言ってください。愛のあるコメントか、単なる罵倒か、くらいはわかるつもりです。
小説
駄作、一人一揆から遠ざかっている小説ですが、いくつかかけているものの、自身がなくなってしまい、何をしたら、温利らしいのかがわからなくなってきており、ブログコンセプトに立ち戻って、読者参加型小説を出したいと思います。
まず、志士、温利信が北海道独立に向けて、函館戦争を勝ち抜くためにはどうしたらいいのか、もしくはどうあがいても勝てないのか、を記事で考察しながら試行錯誤したいと思います。ネタが十分に集まったところで、それをストーリーにして出していけば、その時々に読者さんからされたフィードバックが小説に現れて愛着の持てる作品になると思います。
ファンディング
投げ銭としてはリクエスト記事、相談がありますが、それをクラウドファンディングなど新しい形の投げ銭も検討したいですね。どうきれいごとを言っても、お金が一切介さないボランティア活動、趣味は大きくならないので、何かしらの形で緩い繋がりをお金で構築し、回していくしかないです。
私はブログで儲けなくていいので、ある程度の規模になったら、困っている人を助けるようなことに繋げられればいいですね。私一人でやれることは知れていますが、無数の読者さんとの交流で何か見えてくるかもしれません。
まとめ
そういうわけでブログ目標を設定しました。ありえないようなことを目標に設定しているわけでもないので、しっかりやっていけば出来るだろうと思います。継続は力なり、と基本中の基本に立ち返って、2018年を過ごしたいと思います。
それでは皆さん、正月を楽しんでください。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願います。まだ、去年からの宿題が残ってますので、出来るだけ早く書き上げます。
シン
明けましておめでとうございます!
私の去年の日課は、目が覚めたとたんにスマホの電源を入れて、
ぬるりと生きる。の新しい記事を読むことでした。笑
今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願います。今年も更新が楽しみにしてもらえる記事を書きたいと思います。
シン
>まず、志士、温利信が北海道独立に向けて、函館戦争を勝ち抜くためにはどうしたらいいのか、もしくはどうあがいても勝てないのか、を記事で考察しながら試行錯誤したいと思います。
幕府側に所属すること前提でコメントしますと
清朝の洋務運動、変法運動と同じく、資金難、優秀な人材がいたとしても保守派(左幕派)の内ゲバで負けた感じもありますので小栗忠順のような人材の登用、フランスからの資金援助をうまく引き出すことが鍵かなと思います。
中国と違うとこは長い平和で武士が弱体化しているにしても、まがいなりにも徳川幕府は軍事政権なので中国のことわざの”良い鉄は釘にならない”と言われているように節度使のようなゴロツキや宋の軍隊や清朝末期の八旗みたいにまったく使い物にならないことはないでしょうね。
あとは旗印になる皇族、最低でも徳川家の人間がいると戦いやすくなりますね。当時の状況を精査したら適切な人間がいるかもしれません。
シン
新年おめでとうございます。
日頃考えていることを、世間のしがらみに捉われずに話す場として、
どれ程このブログに救われたか計り知れません。
歯に衣着せぬ言論空間、まさにWeb上だからこそ実現できたことだと思います。
新時代のメディアのモデルケースとして、
このブログが発展することを願って止みません。
私としては、このブログ及びコメントが
一冊の本としての出版される事を希望しています。
コアな読者の方々には今更紙媒体など無用の長物でしょうが、
そうでない層へのアピールとして、まだまだ紙媒体には力があります。
『電車男』『リストラなう!』の様に、紙媒体で出版されることにより
知名度が上がって世間を動かす、ということもあると思います。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
あけましておめでとうございます。
ネットだから出来ている議論を出版できたら面白そうですが、編集は素人には難しいし、膨大な時間がかかるので本業でやっているプロじゃないと無理でしょう。どこか出版社が声を変えてくれるのを待ちたいと思います!
それには継続ですね。
シン
ぬるりさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。こちらこそよろしくお願います。
シン
あけましておめでとうございます。
目標を定めて公言するのは大事なことですよね!自分は2017年の初めに2つ公言して、1つは達成、もう1つは挑戦したけど未達成でした。今年も目標を定め、挑戦&達成したいと思います。
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
先年は幾つか質問に答えていただきありがとうございました。