超絶つまらないブログってありますけど、案外評価が高いのに驚きます。
ランキング
ぬるりと生きる、はブログ村に参加しているのですが、これはファンなのか、アンチなのかは知りませんが、読者さんの一人が勝手に登録したので、参加しています。まぁ、特に損することもないので、どうでもいいです。
そのランキング見ると、超絶つまらないブログが並んでいるんですよ。1-10位くらいまで、開いた瞬間、数秒で閉じるくらいつまらないのに、それなりにヒット数稼いでいることに驚きます。
もしかしたら、私の感性が他の人とかけ離れていて、ぬるりと生きるが超絶つまらないブログなのかもしれませんが、なんでつまらないと感じるのかをまとめないと、単なる罵倒になるので、つまらない理由を整理したいと思います。
日常
芸能人でもないそこらの一般人がどこに行ったとか、何を食べたとか、誰が興味を持つのでしょうか?自分自身ですら、数日もすれば忘れてしまうような日常を書き留めても、それが何になるのかわかりません。
それが若い女の子っていうなら、まだ、わかるんですよ。ニコ生とかで、若い女の子のつまらない話にバカ野郎どもが群がって、気を引こうと投げ銭したり、お世辞言ったりするのは男性の本能ですから、それがオンラインというだけで、特に不思議はありません。
でも、海外ブログだと、そう若くもない現地採用、駐在妻のオバサンの日常生活ブログが上位にズラーッと並んでいるんですよ。その秘密を探ろうと読んだんですけど、単に苦痛でした。面白さが理解できて、それを説明できる読者さんがいたら、教えてください。
上位にいる男性ブロガーもよくいるサラリーマンのオッサンで、面白いこと言うわけでもなく、居酒屋とかでクダ巻いているのと変わらないレベルのつまらない話なんですけど、身近な同僚ならともかく、赤の他人のつまらない話を聞くのって時間の無駄じゃないでしょうか?
自慢話
自慢話が人を惹きつけるってのは理解できます。だから、裏も取らないセレブ自慢、大勝ち話などの怪しい話に食いつく人っているわけです。そして、しゃぶられる人が少なからずいて、怪しい詐欺話はなくなりません。
お金って大きな魅力で、人間的にどんなにつまらない人でも、お金さえ持っていれば、人は寄ってくるのは古今東西同じで、杜子春に描かれるように、お金がなくなれば、人は一斉に去って行きます。
だから、自慢話ブログは人気になると思います。海外ブログだと、英語圏出身の白人の資産家と結婚して、ゴージャスライフを書いていれば、嫉妬、羨望などが混じって、シンデレラを見るように女性向け集客力が出るでしょう。
男性はシンデレラストーリーは興味を持ちませんけど、男性バージョンは冴えない男性のやりまくりブログでしょうか?あまり見たことありませんけど。多くの男性は趣味性の強いブログを書くし、読むのを好むので、女性ほどつまらない日常ブログは書きません。つまらない自己満足ブログを書きます。facebook、Twitterでも、延々と日常を上げるのは女性です。
まとめ
ぬるりと生きる、もつまらない、と言われれば、否定はしませんが、自分が考えたことを文章として表現するなら、評価されるがは別にして、意味はあると思います。私自身が他人のブログを読んでいて、何かを表現したい、意見を言いたいと伝わってくるブログはつまらなくとも、価値はあると感じます。
そのレベルですらないブログが多過ぎますよ。読んでも、何にも感じることがありませんし、読んだ記憶すら、数分後にはなくなります。毒にも薬にもならない、とはよく言ったもので、好きの反対は無関心、というのは本当だと思います。
[amazonjs asin=”B0118SRWG2″ locale=”JP” title=”SM-005 みんな同じだったらつまらないでしょ。みんな違うからおもしろいんだよ。 SWEET HEARTステッカー ミニサイズステッカー”]
こんにちは シンさん
まぁ、たしかに赤の他人の日常ってあまり興味ないのですが、一つだけ質問があります。
では、シンさんが興味を引くブログってなんですか?
共通した特徴のようなものはあるんでしょうか?
私はマイナーなブログなんですが「Open ブログ」なんか面白いって思いますね。
「保育園の補助金を排除しろ」なんかは、題名を見たとき、何を言っているのだろう?と思っていたのですが、バウチャー制にしたいいという(シンガポールも似ている制度を採用していますよね?)という結論を見て、私は育児保険を創設した方がいいのでは?と思いました。
他にも医学、薬学の考察みたいなものがあって興味深いって思いました。ちきりんさんのブログも面白いけど、このマイナーなブログである「open ブログ」もなかなか興味深いですよ・
書いている人間がキャラ立ちしていて、何かを言おうとしているブログなら、多かれ少なかれ興味を引きます。ジャンルは問いません。定期訪問するか?、は別にして、少なくとも数分は読みます。
私はちきりんさんのブログを覗いたことがありますが、トップブロガーだけあって、しっかり書いているとは思いますが、面白いとは感じませんでした。当たり前のことを嫌に勿体つけて言いたがる感じが好みではありません。Open ブログも覗きましたが、いいブログだと思いますが、文体が煩いので、二度と見ることはないと思います。好みの問題です。
こうして振り返ると、私の好みは本音をサラッとぶちまけるようなブログみたいです。あと記事がダラダラ長いのは鬱陶しいし、カッコつけも嫌いです。まぁ、自分のブログと似た好みになるのは当然でしょう。ジャンルはニート、無職、アーリーリタイア、が好きですが、私はその手のことをあまり書きません。なぜか、わかりませんけど。だから、ぬるりと生きてない、と言われるのでしょうねw
シンガポールの保育園がバウチャー制度なんて初めて聞きましたよ。日本と同様、それ以上に待機児童がありますが、メイドが安いので、さほど大問題になっていません。
シン
私もち○りんさんの本やブログを以前までありがたがって読んでいたのですが、最近めっきり読まなくなりました。そこで何故読まなくなったのかを自分自身に問いかけてみました。確かに元マッキンゼーだけあって頭が良く、卓越した分析力にはなるほどと唸ったことは沢山あります。ただし、ブログの中のや本の中の女史は完全に評論家なんですよ。もう会社も退職して、社会に対して能動的にかかわってるわけではありません。今、輝いている人に対談と称して擦り寄って、フンふんなるほどっと聞いて、彼はこういうプロセスで成功しましたってまとめてるだけです。対談形式で自分の存在をアピールしてるけど、それってちきりんさんじゃなくても良いのではって思いました。また、ブログに対してのコメントも自由に書けず、完全に自分を防御してしまっていて、読者とのアクティブが関わりもありません。例え炎上したとしても、その炎上のやりとりのなかで新しい化学反応が生まれる場合もあるので、もったいないと思いました。自身の若かりし頃の写真を顔をぼかして掲載したりとかも、過去の自分の栄光にすがっているようでみみっちく、そこも残念でした。今の自分を受け入れきれてない人生の消化不良感を感じてしまうんですよ。
嫌われること覚悟や損を覚悟で社会を変革させたいとかいう熱い何かを感じさせるものがなく、言ってることは正しいんだけど・・・なんです。若者世代と団塊世代との格差を論じる暇があるなら、どうせお金があるんだし、若者のベンチャーに投資してみたり、大学でキャリア論を講演したり、テレビの討論番組に出演して徹底的にパネラーとやりあえばいいんじゃないかと思います。自分が論破されるリスクを過度に恐れて、リングに上がってこないんです。。結局評論だけして、行動が伴わない人やリスクを恐れて自分に防御線を張りすぎる人(戦う姿勢のない人)って周囲を巻き込めないんだなっていう典型だと思いました。だから、キャリアの終盤で行き詰ったんだと思います。
彼女は反論を受け付けないブロガーになってしまったので、既存メディアと変わらず、それでも彼女じゃなきゃダメだ、と思うか?、と言うところです。お友達の勝間さんの方が炎上覚悟で戦う分、好感が持てます。
いずれにしろ、ブロガーとして、私のはるか向こうにいる人なので、これ以上は同じ土俵に立ってからにしますよ。
シン
彼女は「おちゃらけ社会派」を自称しているので、自ら先頭に立って社会を変えていこうとする意思は無いと思います。明晰な頭脳と卓越した文章力で読者に考えるきっかけを与えているので、十分役割を果たしていらっしゃるのではないでしょうか。
最近の著書で提示された「生産性の高いお金の使い方」に影響を受け、私は自分流にどうしたら満足度の高いお金の使い方ができるのか、研究中です。
yyさん
私自身もち○きりんさんの社会問題に対する目の付け所やそれを問題提起する点については評価しています。ただし、そこまでの内容について切り込むにもかかわらず、「おちゃらけ社会派」と名乗ってしまうところに今一歩カリスマ性を感じないのです。おちゃらけと名乗ることで自分自身に逃げ道をしっかり用意してますよね。そのため、能力、文章力については素晴らしいですが、それで心を揺さぶられるかっていうと違うかなって思うのです。
人って多少不器用でも損得度外視で全身全霊をかけて取り組んでいる人に心を動かされるものです。私には彼女からそれを感じなかったんです。例えばサッカーの三浦カズさんや中山雅史さんのプレーはたとえ出場時間が五分でもそれを見る人々に感動を与えます。それはあの方達がサッカーに対して全身全霊をかけてるからだと思うんです。あの方よりもうまい人も速い人もいる。だけどあの人達じゃなきゃダメなものがあるんですよ。まだ日本にプロリーグが無く、サッカーで食べていけるかどうかなんて分からなかった時代にサッカーが好きというひたむきな思いで、お金とか度外視で真剣にサッカーに向き合ってきていたんです。ち○きりんさんをサッカー選手に例えるならば、うまいし、90分フル出場していても全く印象に残らない人なんですよ。日本リーグの時代に選手じゃ食えないと分かったら、さっさと実業団の親会社にサラリーマンとして働いちゃう人なんだろうなって思いますし。
問題提起だけをやっている人なんていくらでもいるんですよ。それについて論陣の先頭に立ったり、実際に自分が何か行動を起こせないと人って着いてこないんですよ。
このぬるりと生きるのサイトが仮に資金不足によって継続出来ない事態に陥った時に私は五万円ぐらいなら、すぐに寄付すると思いますが、彼女のブログに対して寄付するかというと躊躇してしまうのです。あくまでも彼女の能力は認めますけど・・・・。
確かにビッグネームのブログと比較して、このぬるりと生きるというブログは読者は少ないかもしれません。しかし、ブログの良し悪しは読者数ではないと思うんです。読者は多くても読者を1mmしか動かせないブログがほとんどです。しかしぬるりのブログは読者は少なくても読者を100m動かせる力があると思います。
そのうち、運営方針についてきちんと記事にしようと思っていますが、今回のブログは読者数にこだわっています。今までのブログは私の頭にある考えを口汚く殴り書いてきて、わかる人にはわかる、わからない人にはわからないどころか、強烈に反発され、完全に誤解を受け、まったく趣旨を無視したコメントで溢れかえっていました。
このブログでは同じことをしても飽きてしまうので、広く色んな人に読んでもらい、読者さん同士でも議論できるサイトにしたいと思っています。実際、成果として、Yさんを含め、読者さんのコメントも記事にさせてもらいましたし、読者さん同士での議論も活発になりました。これから、私はあくまで管理人であり、一参加者に過ぎない立場になれば良いと思っています。
読者が増えれば、マネタイズがしやすくなり、サーバー代、ウェブデザインなどを賄うことができますから、私の個人所有物から、みんなのものにできると思います。
もっと影響力が出れば、例の彼女とも直接対決して、読者さんの声をぶつけて、どんな反応をしてくれるかを確かめることも出来るかもしれません。
まぁ、今の段階ではアホウなドリーマーの戯言ですけど、続けることで、新しい展開になればな、と思います。
シン
シンさん、こんばんわ。
シンさんは、こちらのブログを見たことはありますか?
http://www.amamiyashion.com
日本の私立文系を卒業して、ドイツに住んでいる人らしいのですが、記事の内容がかなり過激的で、典型的な意識高い系という感じです。
私立文系出身で語学に自信があって、海外生活デビュー、でも特に何かをやりたい事、出来ることはない感じですね。
白人の彼氏がいるらしく、妙に上から目線で日本のことを批判しています。
過去には、「私が日本人男性と付き合いたくない5つの理由」というブログが炎上しているらしいです。
ただ、実名、顔写真も公開していて、大丈夫か?と思ってしまいます。
◯通事件のMさんと同じ臭いがします。
ケディさん
他人の学歴に興味はないのですが、かなり痛い人ですね。
あんまり読んでないですが
日本人で日本人らしさをなくす、欧米人の真似した振るまいをすると嫌われます。いいところを真似するべきですが。
こんにちは ケディさん シンさん
私は、迷走ニュース時々見ますけど、確かに意識高い系はあるかな?と思うのですが、なかなか鋭いことを仰っていますよ。
私は「女の「男女平等!」って矛盾しすぎ、無理に決まっている」とか「女性の社会進出の問題は、男性が妥協しないと成り立たない」とか「日本の同調圧力が嫌い。みんなが不幸になるならやめようよ」とか「日本人の私が、どうしても受け入れられなかった日本文化5つがこれだ」などは、なるほどと読み込ませられる物がありますが、どうなんでしょうか?
単に薄い、というと根拠のない批判になるので、もう少し説明をすると、指摘、文句は誰でもできるので、深くしていくには逆方向からの見方も示し、自分のスタンスを示す必要があり、そこまでするなら、読ませる文章だと思います。彼女はそこまでは行き着いてなくて、誰でも思うことを文章化しただけで終わっています。若い女性が顔出ししているので、注目されているだけで、男性なら、過疎ブログでしょうね。
へろさん、とも数年の付き合いですね。あなたも薄いことを言いたがる傾向があり、よく考えず、調べもせず、それっぽいことを言いたがり、私がそれを指摘しても、その指摘に答えもせず、また、違うことを言いだすんです。
女性に多いんですけど、議論が嫌いで、直感的に思ったことを根拠も示さずに言いたい。反論は受け付けない。出来れば、共感して欲しい、ということなんでしょう。こういうタイプの人は議論ブログのぬるりに向かない、と思うんですけど、読者歴長いですね。
私はあなたが自分の頭で考えた精一杯の意見をコメントする時は好きなんですけど、誰が言っていたことを消化もせず、それっぽいことをいうコメントは嫌いです。まぁ、嫌い、という感情が生まれているので、私はあなたが結構好きなんでしょうね。
私自身が足りない頭で試行錯誤しながら、ひねり出して、書いていて、下らない意見かもしれませんけど、少なくとも私にはそれは価値があり、その部分を評価して来てくれる読者さんがいるし、読者さんも自分の意見を披露してくださるので、私も勉強になりますが、ありがちなことを勿体つけるように書かれても、つまらんこと書くなよ!、と言いたくなります。
シン
知らなかったので、少し見ました。
イタイ人ではあるけど、本物のバカではないんじゃないかな、と思いました。女性ブロガーにありがちな恋愛、男女論が多めの構成で、言っていることは鋭くもないし、深くはないが間違ってもいないです。ある程度意図的な炎上狙って、PV稼いで、名を売って、お金にしようとしているのだと思います。
白人サイコー、日本クソ、と言いながら、日本、日本人に過度に依存した生活しているんじゃ、世話ないですよ。自己矛盾し過ぎです。本人はその矛盾に気がついてないだろう、というのがイタイです。そして、着地点は白人様と結婚して、養ってもらう、というところですよね?
Mさんだけでなく、はあちゅうさん、など、女性ブロガーに共通する自意識過剰、承認欲求の強さが端々から見えます。モテ、白人、外資、マスコミ、ライター、海外在住、などの共通テーマを持っています。多少、見た目に自信があるので顔出し、実名でやるのでしょう。
まぁ、この手の人って、昔からいて、白人と結婚して、片仮名なんとか子さん、みたいな名前で、上手くいくと、作家活動したり、大学でつまらないことを教えたりする浮ついた文系の人です。未だに日本人は多かれ少なかれ白人コンプなので、アホみたいな研究でも、白人様と結婚していたら、白人様から学位もらっていたりすると、怯んでしまうのです。そして、女性は強い者が好きなんです。
まぁ、目くじら立てずに生暖かく見守ってあげてください。好きの反対は無関心なので、こうして、私に意見を求めているのはあなたは彼女に興味があるんですよ。
シン
私はシンさんのブログしか読まないので、他との比較はできませんが、シンさんは知識が多いいのも凄いのですが、深堀しての考察が頭の悪い私に分かりやすく、自分自身の長い間の疑問が一瞬で言葉に替わった時に、ドーパミンが出ます。その快感を感じるために読んでます。
そう言ってもらえると嬉しいです。
私はなんかモヤモヤすることを言語化して、スッキリしたい、と思って書いていて、そういう感想を持っていただけるとやっている甲斐があります。
シン