じゃあ、大差ない

人間とはさもしい生き物で、しょうもない小さな差を競うので自分自身を息苦しくします。小さな差を競うより、大きく突き抜けることを目指すべきだろう、と思います。

収入

実は、年収一千万円、五百万円って意外なほど大差ないと言って良いと思います。倍なので全然違うだろうと思いますが、手取りにすれば、三百万円も差がありませんし、その職務内容次第ではもっと実入りの差は縮まります。

明らかに別次元の収入だと言えるのは、年収億越え、せいぜい五千万円以上であり、それ以下の収入なんて目くそ鼻くそでしかありません。ほんの少し他人より贅沢できることに優越感を得ているのなら心が貧しい、といえるでしょう。

奴隷同士のいがみ合い、というか、無産者同士が争うことは、鎖の重さを競い合って資本家を助けている、と認識するべきだと思いますね。資本家はバカな貧乏人どもを見て自分に矛先が向かわないことにほくそ笑むでしょう。

これほどお金が余る世の中です。最低限のお金があれば、十分に楽しく暮らせます。特にデフレが続く日本では格安の不動産、医療、娯楽がありますから無理してほんの少し多く稼ごうと必死になる意味はないでしょう。

役職

人間というのは弱いもので肩書きを欲します。所属していることがすでにブランドである大企業よりも、誰も知らないような中小企業の方が役職乱発が酷いように見受けられます。そういう名前に満足させられる節があるからでしょう。

合理的と言えるアメリカ人も役職乱発は酷いもので、役職を見ただけでは何をやっているのか、どのくらいの権限があるのかさっぱりわからないのが当たり前になりつつあるように見えます。役を与えるのはタダだからかもしれません。

サラリーマンやっているのなら報酬(時給、労働密度、満足度)が第一、次に与えられる権限、役の名前なんてどうでも良いと思います。やり甲斐ですら、サラリーマンやっていても限界があります。やっても、やらなくても、報酬に大きな差はありません。

サラリーマンとして大きな権限を得て大きな仕事をしたい、というなら理解できますよ。ただ、それは名ばかりの役職ではなく、実質的な権限の問題であり、きちんと人事権を持ち、重要決定権のある立場を目指せば良いです。ただ、サラリーマンだと、そこまで行くのはほとんど無理です。

学歴

アジア人は科挙文化の影響なのか、学歴がその人の人格、能力の全てを示すかのような考え方をする人も少なくないです。このブログでも学歴論争になると狂ったように噛み付いてくる人がいます。

そもそも、学歴なんて職を見つけるための武器でしかなく、一度仕事を見つけたあとは、前職での成果の方が重要なのはいうまでもありません。どこの大学出てようが、組織に明確に貢献できなきゃ、全く意味のない肩書きです。

その点で言うと、日本社会は終身雇用、終身雇用を引きずっているのでしょう。大学格で選考し、配属し、序列を作ってきた時代を標準とするなら、学歴がなければ、スタート出来ない、競争にならない、というおかしな時代があったわけです。

もはや、世界的には何が出来るのか、どんな貢献ができるのか、以外を問われることはなくなりつつあります。未だにA大学さえ出れば、コネの力でなんでも出来る、とかいう与太話を信じ込んでいる人がいるから日本は衰退しているのでしょう。

まとめ

FIRE、が当たり前の価値観になりつつあり、つまらない虚栄心を満たすよりも、精神的な充実感を優先させる世の中になりつつあるのだと思います。これほどモノが溢れる世の中で、モノを得る為に必死になるのは馬鹿げてますし、実態のない名前の為に他人を蹴落としてまで競争に勝とうとすることが不毛です。

もっと自分に向き合って、何をすれば自分はもっと満足できるのか?、その満足にはいくらのお金がいるのか?どんな権限があれば、どんなことができるのか、どんな勉強をすると、どんなことができるのか、ということを考えるべきでしょう。

定年が近いオッちゃん、オバちゃんは、過去に縋って生きているのも良いと思いますが、これからを生きる若者は過去の遺物を信じて生きていくことはできません。年寄りの言うことは半分くらい聞き流しておけば良いでしょう。鵜呑みにすることはありません。その上で自分なりに調べてみましょう。

当たり前ですが、私の言うことも半分疑って、自分なりに考え、調べて、推敲した上で、結論づけて下さい。

9+
0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of

2 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
dw
2 years ago

大差がない。考えさせられる言葉です。
若いうちは楽な仕事で精神的時間的に充足してるのがいいのでしょうが、そのままで定年まで逃げ切れるのかなあと考えてしまいます。
苦労はするけども、もっと経験できる方に転職した方がいいのかとか。けれど大差ないんでしょうかね。

1+
2
0
あなたのご意見、ご感想をお待ちしています。x
タイトルとURLをコピーしました