星野仙一さんって不思議な人だな、と思うのですが、圧倒的に優れた成績を残したわけでも、人格者と言うわけでもないのに不思議な人気があり、名選手、名監督だったようなイメージが世間に蔓延しています。
成績
選手としては146勝121敗34Sの投手なので一流選手ではありますが、超一流というわけでもなく、球史に残るような偉大な選手ではありません。大学時代から子分のように扱っている山本浩二さん、田淵幸一さんの方が選手としては明らかに偉大なんですが、星野さんの方が偉そうにしています。
監督としても図抜けているわけでもなく、中日第一次、第二次、阪神、楽天と一度ずつリーグ優勝はしていますが、圧倒的な数字と言うわけでもなく、選手成績と同じ程度の一流ではあるが、超一流ではありません。ただし、監督としては山本さん、田淵さんよりは明らかに上ではあります。
選手、監督としては中日後輩、元部下の落合博満さんにはまったく敵うレベルではないのですが(選手では投手、野手という比較しづらい対象ですけど)、人気としては星野さんが圧勝という感じです。落合さんは超有能ですが、独特で素人にわかりづらいので圧倒的に数字を出しても嫌われがちです。
冷静に成績を見てみるとそれほどでもないのに、名選手、名監督のイメージを世間に植えつけられているのでセルフプロデュース力が極めて高い、政治力の塊みたいな人だな、と思います。サラリーマンやっても、ほぼ間違いなく偉くなっただろうなぁ、と思います。
政治
星野さんが優れるのは政治力で、大学生の頃から名物監督の島岡さんとも上手くやっていて鉄拳制裁を受けなかったそうです。(星野さん自身の鉄拳制裁は有名です)プロ野球選手になってからも、王さん、長嶋さんという大スターを上手く利用して対立構造を作り上げてショーにしていました。
監督としての実績は政治力の賜物といってよく、オーナーサイド、大口スポンサーとすごく上手くやる為、FAで有力選手を引っ張ってくるのが上手で、今いる選手を上手くやりくりしたり、安い選手を成長させたりすることはそんなにしていません。「ワシが育てた!」のセリフで有名ですが、若手選手をそこまで我慢するタイプではありません。
部下に対しても鉄拳制裁をしますが、そのフォローはしていたらしく、暴力を使う割には徹底的に嫌われていることは少ないです。中村武志さんにはかなり暴力を振るったらしいですが、笑い話になっているのは政治力の賜物でしょう。実際、気弱でこのままではプロとして芽が出そうになかった中村さんを引き上げたのも星野さんなので一方的に悪くも言えないのでしょうね。
さすがにこの手の暴力はアメリカ人には通用しなかったみたいで、首位打者をとった助っ人、パウエル選手は星野さんの暴力に対して猛然と抗議をした、という話があります。まあ、外国人選手に対しても折を見てメシ代渡したり、気を使っていたみたいで嫌われていたわけでもなさそうです。
豪快な親分肌みえて神経が細やかで、権力持っている人間の懐に入たり、部下へのフォローが上手いです。また、野球界と関係ない財界、芸能界と人脈を作っていくのが上手で、地方の中日出身ではかなり珍しいタレントとしてもキャラ立ちしている人だと思います。しかし、野球人として突出した見識があるわけでもなく、あくまでセルフプロデュース力の高さが最大の武器です。
男気
今まで、裏工作、暴力などのダーティーなイメージを「燃える男」「熱血漢」というイメージで覆ってきたのですが、北京オリンピックで彼の采配が完全に裏目に出てしまい、本音が出てしまった為、かなり叩かれました。
星野さんのスタイルとして、目をかけた選手はボロクソに叱ったり、殴ったりしますが、そのフォローとして試合で使って挽回させようとします。それは長いシーズンではいいのかもしれませんが、短期決戦では男気起用は悪手になりやすく、全部裏目に出てメダルが必須だった北京オリンピックで手ぶらで帰ることになります。
元々、星野さんは北京での金メダルで名将としての立場を確立させようと考えていたし、WBCで成果を挙げた日本代表を率いているわけですから、国民も金メダルを当然期待しています。それを星野さんがガンガン追い込むようにプレッシャーをかけるので選手は顔面蒼白、ベンチ裏で吐く選手すらいたそうです。
そして、元々メンタルが弱め、本職レフトでなかったGG佐藤選手を起用したのですが、緊張でガチガチになりエラーをして落ち込んでいるところを翌日、男気起用で先発出場して更にエラーしました。佐藤さんの野球人生はこのエラーがすべてになってしまい、自殺することを真剣に考えるほど追い込まれたそうです。
どんな人でも結果が出なければ、叩かれますが、その時に言い訳めいたことを言ってしまったことで星野さんは世間から相当叩かれて、内定していた次回のWBCの監督をすることは許されず、おそらく人生初の大きな挫折を経験することになります。
それで終わらないのが星野さんで楽天、オーナーの三木谷さんの懐に入り込んで楽天監督として返り咲き、田中マー君という球史に残るスターが大車輪の活躍、新人だった則本選手が一気に成長をすることで日本一を勝ち取ります。本当に強運な人だなぁ、と思います。
まとめ
王さん、長嶋さん、とは違った意味でスーパースターであり、ダーティースターでもあり裏の顔は暴力にまみれた独裁者なんですが、すごく気が利く面倒見のいい人でもある不思議な人です。引退した元部下が開業するからと、お忍びで開店日に応援に行くとか、よく思われる為の擬態にしてもなかなか出来ることではないこともきちんとする人です。
本当に単なる嫌な人だったら、逆風が吹いた北京五輪で抹殺されているでしょうし、そこで終わらないのだから、そんなに底が浅い人ではないのでしょう。人間には表裏の顔があり、そう簡単に人間性を断定するのは難しいのだと改めて思いしらされます。
人格者、求道者の王さん、天性の天真爛漫なスターの長嶋さん、影のスターの野村さん、とか色んなタイプのスターはいますが、星野さんほど表裏のはっきりした複雑な人はなかなかいませんね。
中日ファンとして面白い記事です。
采配や育成が上手というよりフロントの構築などの組織作りがうまい監督という印象があります。
低迷してるチームでフロントやスカウトから立て直さないといけない場合はいいと思います。(ある程度、お金が使える球団に限ります。)
広島やヤクルトでは、成功はしないと思います。今の広島が強いのは練習の厳しさによる育成の強さと逆指名制度の廃止の説が有力です。
また、選手の引退後の再就職を探したり政治力はずば抜けてます。
落合さんの本に書いてありましたが、星野さんの暴力が嫌だったと記載がありましたが本には、やんわりとした表現でしたが男気采配批判、いまいちな実力や考え方の底の浅さにも嫌気がしたんだろうなと思います。
私個人としては苦手なタイプですが、サラリーマンでは成功するタイプなんだろうなと思います。
なんとも評価のしづらい人ですね。私は良くも悪くも激情的な星野さんより、落合さんの孤高ぶりが好きです。
シン
この方は監督しては連覇はないはずなので副作用の激しい劇薬のイメージです。
優勝の翌年はチームがガタガタになってる感じですし。
選手としては若い頃はわかりませんが、 晩年は140キロも出ないストレートとハッタリでそこそこ勝ってたような記憶があります。宇野選手の伝説ヘディングのときもなぜジャイアンツはあそこまで打てなかったんだと不思議でした。
恐怖を軸にして指導する教師みたいなもので、一時的にテストの点数が上がったり、素行が良くなっても意味ない、というタイプの指導者なんだろうと思います。選手としてはハッタリかまして圧倒していくタイプなんでしょう。
シン
もっと不思議な野球選手として、江本孟紀さんがいます。
星野さんと同様、選手としての実績は超一流と言いがたいですが、政治力は星野さんを上回り、タレント活動をしたり、書いた本がベストセラーになったりと凄まじいセルフプロデュース力の持ち主です。
極めつけは参議院議員を12年務めたことで、それもただのタレント議員に終わらない働きぶりです。
「ベンチがアホやから野球ができん」という迷言も残していますが、これだけ多才な野球選手は居ないのではないかと思います。
江本さんは指導者としては成功してないのでタレント転身組ですね。また、星野さんと違う枠かと思います。
シン
退団の経緯により、江本さんは指導者になるつもりはなかったと思いますが、板東英二さんみたいに完全にタレント化したような人と違い、現在は野球評論家としての仕事が主であり、社会人野球のチームを作ったり、タイ野球ナショナルチームの監督をやったりしているので、野球を完全に捨てているわけでもないです。
江本さん、星野さんともに同世代の先発完投型投手で、野球の実績も星野さんが少し上ですがほぼ同程度といってよい(江本さんは続けられたのに辞めています)、そして2人とも70歳を過ぎても体形が崩れず、爽やかオヤジとして今も活躍を続けているので、被って見えるところが大いにあります。
ちなみに、江本さんは「星野仙一にみる名将の条件」という本を書いていたりします。
江本さんは星野さんが得意とする「爺殺し」というような政治力に優れなくともセルフプロデュース力が高くタレントとして成功し政治家にもなりました。その一方で野球界の為に一肌脱ぐ男気もあるので面白い人ですね。儲からない野球は捨てて、タレント、ビジネスとまい進してきた坂東さんともかなり違います。人生を楽しんでいて羨ましいおじいさんですね。
シン
暗黒時代の阪神のようにファン、フロントも負けてもお客さんが入るが故に選手に甘えがでるようなチームには向いている監督だと思います。
プロ野球選手は基礎的な練習以外は自由なので、落ちこぼれる人もいるんですね。
自分の調整方法もあるのでなかなか難しいんですけど。
星野さんは日本的な鬼軍曹なのかもしれません。プロなんだから練習しようが、しまいが、その人の自己責任であり放置してやれよ、と思います。
シン
星野さんは大した裏があるようなものでははなく、ほとんど見たまんまで周りが勝手に深読みしてるだけなのではと思います。
WBCの監督もかつぎゃすい神輿だったというだけではないでしょうか。
本当に見たまんまであるなら、自由に生きてこられて羨ましい限りですね。
シン
個人的には星野さんの明治時代の先輩でもある高田繁さんが不思議です。ジェントルマン然とした温厚そうな見た目とは裏腹な武闘派としても恥じない経歴。星野さんもこの人のことは怖いみたいですし。監督としては優秀とはいえない成績なのですが、日ハムやDeNAのGMに着任している等、もしサラリーマンならいつの間にか出世頭していたというタイプだと思います。
確かにそうですね。高田さんも不思議な雰囲気のある人です。猛ダッシュでなく、スルスルっと集団を抜けて出世していくタイプですね。
シン
スルスルって抜け出して出世する人っていますが、うらやましい特性です。
良くも悪くも目立たず、上に気に入られやすいということでしょうか
高田さんはレフトからサードへのコンバートという長島監督からの無茶振りに守備はゴールデングラブ賞、打撃成績はキャリアハイに近いという結果で応えていますし、監督としても大したことないといいながらも、元々戦力が乏しいという面が大きく、指揮を取った2チームの成績は多少は向上しています。上の人達は無茶振りやリソース不足に際しても、淡々と一定の成果を残し、失点も少ないという評価をするのかなと思います。近しい世代はかなり濃いメンツで現役時代の成績は凄いですが、指導者としてはダメ出しされている人が多い(知る限りでは星野さん以外はことごとく×かもしれません)のも大きいかと思います。
今日DeNAが勝ってしまうと、高田さんの評価は更に上ると思いますが、部外者からはその功績は見えないし、誰も讃えないだろうという点では目立たない人かもしれませんね。
中日ってわりとホワイトな球団なんだなと思います。
引退後の待遇も地元のローカル放送や企業も紹介してくれるし、ベテランも続けやすい球団なので選手にとってはいい環境だと思います。
名古屋的というか、最後まで面倒を見ようとしますね。使い潰すまで放置するのでなく、芽が出ない若手を早めに戦力外にして他で活躍できることもあり、比較的温情がある気がします。
シン
亡くなっちゃいましたね。
70歳、早いです。
知りませんでした!元々、体調が良くなかったのは知ってたんですけどね。今時、70で亡くなるのは早いです。ご冥福をお祈りします。
シン