じゃあ、ピーターフランクル氏

最近、面白い本を読んだので、皆さんと共有したいと思います。

[amazonjs asin=”4087474356″ locale=”JP” title=”世界青春放浪記―僕が11カ国語を話す理由(わけ) (集英社文庫)”] [amazonjs asin=”408747500X” locale=”JP” title=”僕が日本を選んだ理由―世界青春放浪記〈2〉 (集英社文庫)”]

読者の皆さんはピーターフランクル氏をご存知でしょうか?多くの若い読者さんは知らないでしょう。三十代半ば以降の読者さんなら平成教育委員会というクイズ番組に出ていた姿を覚えているかもしれません。

確か、大道芸人、という肩書きで出ていて、それも間違っているわけではないのですが、本業は数学者であり、世界的な実績を持った人です。なんで、このレベルの人が日本に住み着いているのかわからなかったのですが、この本を読んで腑に落ちました。

ユダヤ

ぬるりでユダヤ人の考え方について触れることがありますが、この本を読むとユダヤ人がどういう考え方をしているのか、理解できると思います。そして、ユダヤ人は人口比にすると信じられないくらい優秀な人材を輩出しています。

元々、ユダヤ人は今のイスラエルに住んでいたんですけど、弾圧対象になって欧州全土に離散します。彼らは血統的に同じ人種と言うわけではなく、同じ狭義を持っている同胞と言うことに過ぎず、母方がユダヤでないとユダヤ人とは認められません。

ずっと差別を受けてきたので、人から嫌がれる仕事に従事せざるを得なかったところがあり、金融業に従事し財を成すことが多く、それがまた嫉妬から差別を深めてしまうという悪循環になり、ことあるごとにスケープゴートにされてきました。

我々が知っている世界で活躍するユダヤ人は東欧系で、南欧系はそんなにのし上がっているわけでもありません。ここで取り上げるピーターフランクル氏もハンガリー出身の東欧系ユダヤ人です。

彼らは非常に教育熱心です。実学志向のため医者、歯医者が多く、お家芸であるロスチャイルドで知られる金融業に人材を輩出し、学者、特に数学、物理の分野ではありえないくらいユダヤ人だらけで、最近ではIT長者になり、芸術、ファッションでも名を上げる、という多彩な人たちです。

例に漏れず、フランクルさんのご両親も教育熱心な医者です。フランクルさんも医者になることが望まれていたのですが、数学で才能を発揮した為、医者にはなりませんでした。子供の頃から数学が抜群に出来て、当時、東側だけで行われていた数学オリンピック入賞者です。

彼らはお金、地位はたやすく奪われるが、頭にあるもの、身につけた技術は奪われない、という考え方をするので、生きる為の術を子供に教え込みます。フランクルさんのご両親もアウシュヴィッツの生き残りなので、特にサバイバル技術を教えてきたのだな、と思いました。

フランクルさんが大道芸を覚えたのは好きだから、という単純な理由に加えて手に職をつけ、副業を持つことで、万が一の場合に備えること、リスクヘッジにすること、本業と関連しないことで気分転換をして視野を狭くしないことを目的としているのでしょう。

現代の若いユダヤ人も3年の兵役を終わると旅に出て路上販売をしながら現地でお金を稼ぎつつ、現地人とやり取りをし、警察、地回りのヤクザをうまく煙に巻く術を学んでいることが多いです。すごい実践的だなぁ、と思います。

そして、フランクルさんからも垣間見えるのは強い自我です。自分の主人は自分以外にはいない、という強烈な力で、ルールなんてものは自分の責任で自分が決めるものであって、権力を持っている人間の都合で勝手に決まって言うことに従うべきではない、という意思を感じます。

これだけ実践的で、勤勉、目的の為にはワガママ、自分勝手になり、それによる周りとの軋轢は苦にしない、という強靭な精神力を持っていれば、成功する人が多いのは当たり前だな、と思います。

亡命

日本人として生まれて、世界がボーダレス化する時代を生きている我々には北朝鮮難民がするような命を懸けた脱出をイメージさせて「亡命」なんてすごい響きですが、東西冷戦が終わるまではそんなに珍しい話ではありませんでした。

フランクルさんはフランスの市民権を持っていますが、これはハンガリーの共産主義を嫌ってフランスに亡命しているからで、数学者として、人間として自由を制限された生活が嫌になったので、大学院時代の留学先で事情をよく知るフランスに亡命しているのです。

このパターンはフランクルさん以外にも多くあり、東側の学者、研究者が自由を求めて西側に亡命するケースは多くあり、一度、西欧に出てからアメリカに向かうパターンになり、人材流出をしました。(グーグル、ブリン氏の家族も旧ソ連からの亡命ユダヤ人です。)

才能のある人は変人が多く、自由を制限されることを何よりも嫌うので東側で育った人でも祖国が嫌いというわけでなくとも、亡命して出て行ってしまうんですね。お金のかかる分野の学者なら、研究資金を求めてアメリカに行くというのはありますね。

元日本人、ノーベル賞受賞者、中村修二さんなんかは典型的な日本人らしくなく、自分のやりたい研究、望む環境を手にする為なら国を捨てることに多少の躊躇はあっても、突き進むだけの強い意志があります。

逆にABC理論で有名な数学者、望月新一さんなんかはアメリカ育ちなのに、日本国外から出ることが嫌だそうで、国外の学会にすら参加しないそうなので、こっちはこっちで強烈な個性の持ち主だな、と思います。

フランクルさんも優しそうな見た目ですが、内に秘めた個性は突き抜けていて、びっくりするくらい自由な人だな、と思います。そうじゃなければ、亡命なんてしませんし、ほとんど鎖国しているような日本に住み着くようなことはしないでしょう。

日本

フランクルさんもアメリカに行くことは考えたみたいで、実際、短期間アメリカで働いたりしていますし、日本人の彼女と結婚する為にアメリカの大学でテニュアをとってアメリカに永住をすることを考えたみたいですが、彼の生き方にアメリカが合わなかったそうです。

負け惜しみでアメリカが嫌いと言っているのではなく、フランクルさんは数学会の泰斗、エルデシュ氏を師に持っていて、エリデシュ数1、つまり共著にある世界レベルの学者、相応のコネも持っているので、親しい学者に推薦状を書いてもらえば、相応の大学でテニュア取れる実績はあったのです。

フランクルさんがアメリカが肌に合わない、としたのは1)車社会、2)物質的過ぎる、ことだそうです。自由人で持ち歩けない資産を持つのが嫌いなフランクルさんにとってアメリカはNY、マンハッタン島くらいしか車なしで生活できないので嫌だ、ということ。アメリカ人は口を開けばお金の話をするのが嫌だ、ということみたいです。

それに対して、日本、東京は便利、面白い文化があり、なによりバブル当時のイケイケムードが楽しかったからだそうです。今の日本に対してはハードの時代は終わったから、ソフトを大事にするように、と言っていますね。

フランクルさんは数学者、理系の人では珍しく、語学の才能を持ち合わせている人なので、英語がほとんど通じなかった日本も苦ではなかった、というのもあるでしょう。日本人になったサッカー一家のハーフナー家ですら、来日当初は日本の英語表記のなさに困り果てた、とコメントしています。

まとめ

私がつまらない記事を書いても、フランクルさんの躍動的な自伝の面白さを伝え切れませんが、自由な人生を歩みたい、子供を自由に育てたい、と考えている人は是非、読んでみるといいと思います。

最後まで決まった時間に決まった場所に行って、決まった時間に帰る、という契約を嫌がって正教員にならなかったエルデシュ氏、フランクル氏の生き方を見て、勤務先、役職、学歴序列のような自分の小さなプライドをへし折られるような気分になるでしょう。

どういう生き方であれ、本人が出来るだけ好きなことを貫いて、楽しめるのなら、他人からどう思われるかなんて、本当に小さなことだと思います。

18+
0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of

20 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
ニコ
6 years ago

アインシュタインもユダヤ人でしたね。
昔、大学の授業で習ったことがあるのですが集合や位相幾何学はユダヤ数学という分野だと言われてるそうです。
簡単に説明するとマイナス同士の掛け算でプラスになるかを証明する話です。
数学を専攻する人って変わった人が多いですね。

人の死ぬ間際の後悔の上位に他人の目を気にしすぎなければ良かったという人が日本人が多いのでユダヤ人の生き方を学ぶべきですね。

1+
ran
Reply to  ニコ
6 years ago

記事とは関係ない事ですが、自分もマイナス同士の積がプラスになるのはなぜか?と気になって高校の数学の先生に聞いたことがあります。
単純な知的好奇心だけでなく、高校数学を教えてる人が、中学レベルの数学の謎を説明できないという図は傑作だと思う、気持ちもありました。
最初、その先生は、
「そういうものだと思うのじゃあ、ダメか?」
といった後、真顔になり少し考えてから
「数直線をイメージして、右の方向を正とすると、原点から左に秒速1m進む点の-3秒後すなわち3秒前の位置は、原点から右向きに3mの位置にある。
左に秒速1mは-1だから、-1×-3=+3の計算と一致する」
と言われて、
「すげえ…」と無意識のうちに声に出ていました。
数学的なしっかりとした証明はもっと複雑になるのだと思いますが、自分にはこの説明で十分でした。
その先生は、正規の教員採用試験に連続で落ち続けていて、臥薪嘗胆の末正規の教員になれた人で、授業も地味でパッとしないイメージでしたが、それ以降すごいと思うようになりました。
自分は理系ですが、正直数学を面白いとは思えないタイプで、就職に強い工学部にいくためやむを得ずやっていたので、
高度な数学はわからないうえ興味もないです。
しかし、問題を解くのではなく、数学の超基礎的な前提がなぜそうなるのかは興味があります。
マイナス同士の積以外にも、なぜ0で割ってはいけないかも、高校時代に考えました。
前述とは別の数学の先生は、
「0で割ってよいと仮定すると、1/0という数が存在する事となる。
0=0+0
0×1/0=0×1/0+0×1/0
1=1+1=2
となる。これは明らかに誤りだから0で割ってはいけない」というおそらく背理法にあたるやり方で証明していました。
しかし、自分は割るとは分ける事だから、そもそもないもので割れないから存在しないだろう、と思いこれは背理法を使うまでもないと思いました。

5+
ニコ
Reply to  ran
6 years ago

数学というのは、自然科学の定義に従うことより、公理に従うことを優先する性質がありますからね。
情報科学と相性がいいのは、公理や規則を自分で作ってからそれをコンピュータにやらせるからだと思います。
自然科学だとモデルから数式に変換するのでアプローチの仕方が違います。
だからかもしれませんが、数学を専攻する人って自由な人が多いのかもしれませんね。

0
しゅうまい
6 years ago

ピーターフランクルさん、そんな波乱万丈な生い立ちのユダヤ人だとは知りませんでした。
高校生の時に講演にいらっしゃったことだけは覚えているのですが、大道芸人で数学者?の変な外国人位の印象で多くの生徒はまともに話も聞いてなかったようで、今思えばもったいないことしたなぁと思います。私の高校は、実はちゃんとした意図を持って人生を生き抜くヒントを伝えられそうな講演者を選んだのかな、と少し見直しました。

学校や仕事でユダヤ人の方々と過ごして感じるのは、頭脳も含めて色んな意味で突き抜けた感がある人が多いのはその通りだと思います。特に超絶コミュ力がある人も多い一方でアスペルガー傾向で人との距離の取り方に違和感がある人もまた多い印象です。うまく表現できないのですが、平たく言えば「ウザい」と言うか、理由もなく妙な不快感を感じることも多かったので、ユダヤ人に何の恨みもない自分も無意識に差別主義者なのか?と少し思い悩んだこともありました。
この記事で「突き抜けた個性を持ち、周りとの軋轢を気にせず自分勝手に生き抜く傾向」という表現を見て、彼らに対して時々抱く不快感の原因がわかった様な気がします。

優秀な一方で非常に猜疑心が強い人達の様で、仲良くなった数少ないユダヤ人の友人宅に一度だけPassoverのディナーに潜入したことがあるのですが、ものすごいアウェイ感でした。ユダヤ人のコミュニティの内と外の明確な線引きがあるんでしょうね。実用性がほぼない言語なのに、みなさんヘブライ語がそれなりにできることからも、ユダヤ人としての結びつきの強さを感じました。

3+
りお
Reply to  しゅうまい
6 years ago

しゅうまいさんの、ウザいという表現が腑に落ちました。無宗教なユダヤ人もそんな感じに思われます。
突き抜けた才能の(芽の)ある優秀なユダヤ人に対しては、ウザいなんて感情も湧かずただただ尊敬ですが、
特に優秀な訳では無いユダヤ人が困りますね。

0
りお
Reply to  シン
6 years ago

そんなこと仰らずに、シンさんの味のある文章と洞察力だけもってしても無能では無いと判断できます。
ウザいユダヤ人は人たらしで虚業に徹するので、理系行くべきという主張は持たないと思います。

0
しゅうまい
Reply to  りお
6 years ago

他には宝石商、弁護士、そして芸能ですね。
スピルバーグもそうですし、強姦・セクハラスキャンダルで渦中にいる有名ハリウッド監督、ハーヴェイ・ワインスタインさんもユダヤ系のようです。

ユダヤ系とアングロサクソン系の違いはやはり宗教が大きく影響していると思います。
ユダヤ教では利殖やセックスがタブーではなくラビも妻帯する一方、キリスト教は利殖を蔑視しセックスに対して過度に禁欲的です。

上記のワインスタインさんは自分の業界での権力を利用してセクハラ三昧だったようですが、声明を読んでも対して悪びれている訳でもなさそうです。30年に渡り好き放題にハリウッド女優を食いまくった訳で、行為自体は許されるものではないものの、内心羨ましいと思ってしまう男も多いでしょう。

ワインスタインさんは結局ハリウッドから追放されたようですが、同じようにセックス・スキャンダルで先日政界から追放された下院議員のティモシー・マーフィー氏はいかにも禁欲的なキリスト教徒で、非常に対照的です。政治家もある意味虚業ですが、表向き理想的な家庭人を演じながら、婚外セックスはご法度、同性愛反対、中絶禁止の旗振り役で下院で法案まで出していたのに、裏では浮気相手と生中出しセックスして、妊娠したかもと告げられると中絶を迫るという鬼畜ぶり。いかにも表向き紳士で綺麗事大好きだけど裏では鬼畜でどす黒いアングロサクソンらしいなぁと思いました。

ユダヤは強欲!信頼できない!と言い放つアングロサクソン系がいたりしますが、「いやあなたたちの方がずっとタチ悪いよ」と思ったりします。

0
ニコ
6 years ago

そういえば、地方旧帝クラスまでの理学部数学科は大学院の研究内容はほとんど情報科学の内容になってますね。
純粋数学は研究対象ではなく、数値シミュレーションや統計やオペレーションズリサーチになってまして純粋数学は学部までみたいなところが多いです。

1+
Y
6 years ago

ピーターフランクルさんは日本人の基礎的な能力を高く評価しています。日本人の欠点として自信の無さを指摘していました。「日本には地震は多いが、日本人に自信が無い」この言葉はまさに的を得ていると感じました。
(2000年代前半の中高生向けに新書記載)
彼は日本、日本人が好きであるからこそ、日本人にもっと世界に羽ばたいて活躍してほしいと願っているのだと思います。
私は家にテレビが無いのですが、最近レストランで偶然目にしたテレビのクイズ番組でピーターフランクルさんを見ました。その時に歯がゆさというかもったいなさを感じたのでした。せっかく公共の電波を使っているのだから、彼が数学の楽しさやそれを土台にした論理思考力の大切さを伝えるような番組が出現してくれることを望むばかりです。

2+
774
6 years ago

アシュケナージ系ユダヤ人は知能特化なため、脳神経に係る遺伝病の因子を多く持つらしいですね。
たとえばテイサックス病は、両親が因子を持っていて両方受け継ぐと発病し、発病すると死亡率100%のようです。
その代り、片方だけだと脳神経の伝達速度があがり知能が高くなるのでしょうね。実に25%くらいのユダヤ人がこの因子を持ってるようです。

やばい病気におびえつつも、命がけで知能を高くしなければ生き残れない環境だったのでしょうね。
日本も知能指数がユダヤ人に匹敵するのですが、どういう淘汰が働いたんでしょうね。

2+
MM
6 years ago

また、面白い本の紹介ありがとうございます。早速図書館で借りて読み始めてます。
 数学に関してですが、私は数学好きで得意でありながら高校で理系選択しなかった事が心残りでありました。(暗記科目が大嫌いで、化学が嫌だったためです)
たかが高校程度の数学でしたが、いろんな仮定と物の考え方が面白かったです。私は現国も得意で全く勉強せずとも入試でほぼ満点が取れる感じでしたが、数学も何か語学的なセンスに通じる印象を持っていました。高等数学になるとまた全然違うのかも知れませんが・・。

0
3 years ago

望月新一さんの母方の祖母はユダヤ系らしいですよ
https://www.geni.com/people/Leah-Rauch/6000000039328393961

0
20
0
あなたのご意見、ご感想をお待ちしています。x
タイトルとURLをコピーしました