またまた電通が話題になってますが、本当に影響力の強い会社だと思いますねw 今回は作家?、はあちゅうさんがmetoo#の流れになって電通勤務当時のセクハラ告発しました。
はあちゅう氏
この人は極めて自己評価の高い人で承認欲の塊みたいな人です。こういう人で見た目が良い女性ならタレントを目指すのですが、あまり見た目が良くない、普通レベルなのでどうすれば目立てるのか?を考えた末、大学生の頃にネットを使って炎上しやすいネタをあえてやることで目立つことに成功しました。
若い有名人が大好きな電通が目をつけてす採用して、しばらく電通で働いており、その時の先輩から受けた酷すぎるセクハラを告発しました。ここの有無に関してはセクハラをした岸さん、という人、本人が認めているので争う余地はなく、被害者のはあちゅうさんが声を上げることで電通の異常な文化が更に深掘りになったと言えるでしょう。
ただ、はあちゅうさんも単なる被害者と言うだけでなく、自分が助かる為に友人?、同じような目立ちたがりのマスコミ大好き女性を岸さんに生贄として紹介することで凌いできたそうなので、まあ、褒められたものではありませんし、岸さんのセクハラを増長させていたと言ってもいいでしょう。
彼女はフリーになり、活動が順調とはいえない様子です。元々、若い女の子がそんなことするの???というエグいことをあえてやることで注目されてきた人なので、三十路になると、それが通用しなくなりつつあり、かと言って何かしらで突き抜けることもなかったので焦りはあり、セクハラ告発ブームに乗っかってきたのはあるでしょう。にしても、貴重な証言ではあります。
岸氏
見た目からしてアクの強そうなマスコミ業界人ですが、電通では数字をガンガンだす人だったらしく、凄い勢いで出世して、上層部もハラスメント問題があることは把握していたが、見て見ぬ振りをしていたようです。広告業界って、クライアントとの個人人脈が大きくモノを言う世界なので、治外法権になってしまうのでしょう。
マスコミは元TBS、山口さんみたいなもので、数字さえ出してりゃ、なんでもありなんでしょう。彼も伊藤さんとのトラブルだけでなく、部下と不倫して中絶させているとの話もあります。はっきり言って「そういう人」なんでしょうし、岸さんも同類なんだと思います。
後は行為の合意有無だけになり、山口さんは伊藤さんとセックスする合意が取れていたのか?岸さんとはあちゅうさんが紹介した女性とセックスする合意が取れていたのか?だけであり、合意が取れてるなら、別にいいんじゃないですか?という話だし、取れてないなら犯罪です。立件するなら証拠が必要です、ということですね。
ともかく、岸さんは一般認知度からすれば、はあちゅうさん以下ですが、その業界、電通内序列では若手業界人にとっては絶対権力者であり、今年になって退職してフリーになったことで、はあちゅうさんも告発できるようになったってことでしょう。電通を敵に回して、仕事に差し支え出ても困りますしね。
状況
じゃあ、メスと仕事、に書きましたけど、こういうパワハラ、セクハラはなくならないです。特に供給過剰のレッドオーシャンはなくなりません。力持っているオッサンと一回、二回セックスするのが嫌なら、業界には要らないんだよ!っと強弁しても、来たい人はいなくならないからてます。
汚いオッサンとセックスしたって華やかな業界にしがみつきたい人はたくさんいるので、そこで取引が生じてしまうんですね。取引が嫌な人はそこで排除されてしまうので、図抜けて力のある人以外はセックスの誘いを断らない、という話になります。
別に女性だけが被害者じゃないと思います。女性権力者と望まないセックスをする美青年だっているでしょうし、女性が権力持った時のエグさは男性以上のことも少なくないのは歴史が証明しています。
パワハラに関していうなら、男性間のパワハラは女性向けの比ではないくらいエゲツないものが多いです。女性間だと精神的なエグいものが多いので、どっちもどっち、と言ってもいいのかもしれません。それがレッドオーシャンだと、ありえないような暴力がまかり通るんですよね。
わけのわからないことを言う人が現れるので、当たり前のことをことさらにはっきり言いますが、イジメ、ハラスメントはやる方が悪いに決まってますが、どんなに世の中が変わってもなくなることはないので自衛するしかありません。ちょっとでも危ないと思ったら、証拠を確実に取るしかありません。やられてからでは遅いです。
まとめ
レッドオーシャンで戦いたいなら、何かしらの方法で突き抜けるしかありません。才能が突き抜けてれば暴力の対象にはなりませんし、徹底して淡々と継続すれば暴力とは関わらずに済みます。でも、中途半端にやると暴力に従いながら卑屈に生き残りを図るしかありません。
はあちゅうさんも突き抜けているとは言えず、既存のマスコミの影響下でなんとか自分をコンテンツとして売って細々と生計を立てているに過ぎません。今回の告発は時代の流れ、岸氏の電通退職が重なったため、それに乗っかって来ただけで、そうでないなら、墓場まで持って行ったんでしょう。
はあちゅうさんの他にもちょいガミして乗っかって来ている人もいますし、ホットな話題に乗っかって自分に注目を集めたい、ということはあるでしょうが、具体的な告発には意味があり、潜在的抑止力になり得ます。
本当は現在進行形でやられている人がキチンと証拠をとって会社、パワハラ、セクハラしている当事者と戦ってくれるのがいいんでしょうが、それはなかなか難しいですね。喚いてしまえば、キャリアはほぼ終わりですから、ヤケクソで告発するしかありません。
レッドオーシャンで生きようとする人は覚悟を持ってやるしかないです。中途半端にやると食い物にされて、心身ともにボロボロになるくらい追い込まれるものです。
しんさん、こんばんは。
「さきっちょ&はあちゅう」で有名なブロガーでしたよね。相方は静岡の地味な大学生でしたが、美人であっと合う間に結婚出産した記憶があります。
この人もそうですけど、同じ匂いがする女性、多いですよね。これ何でしょうか?この違和感。「ブランド大卒」、よくわからない虚業従事。どうやって食べてるんでしょうか?この人に憧れる女か本買ったりセミナー聞いたりして課金してるんでしょうかw
結局、告発の体をしていますが、自分もセクハラ、誘惑されるほどの女だといいたいだけなんでしょうね。作家、文化人気取りも恥ずかしいですね。ブランド大出身だからでしょうかw謙虚に元ブロガー、現在webライターと名乗っていれば可愛げもあるのに。
はあちゅうさんは名前はそれなりに売れたので、情報商材と単発の講演、マスコミ出演なんかで食いつないでいるんだろうと思います。真面目に芸の取り組む人ではなく、目立てそうなことに何でも手を出す人だな、という感じです。
浮ついたつまらない人ですが、この件に関しては被害者だし、具体性、証拠やある良い情報提供だと思うので、ちょいガミが世のためになったんだと思います。
シン
このニュースをみて「能力はあってもモテない男性は世知辛いな」と感じました。社会的立場を利用して自分の縄張りの範疇で女遊びをすると思わぬしっぺ返しをくらう世の中になったなと思います。他にも警察のキャリア官僚が不倫をリークされて退職に追い込まれてます。女遊びをするなら利害関係のないところでやるべきですね。男性は社会的立場を抜きにして裸一貫で勝負してもモテるようにならないと、いざ猿山の中でいい立ち位置になって勘違いして近場の女性に手を出して人生詰むなんてことになりかねないですね。いいスタディケースだと思います。
同僚、部下、取引先と付き合わない方がいいんですよ。上手くいかないと退職に追い込まれるリスクがあります。あと、合意はきちんと証拠に取れ、ということです。その時はよくても後になって人間関係がこじれることはザラです。
シン
今回の記事内容の場合ですと、その前に不倫、浮気、セクハラSEXの時点で犯罪一歩手前の事やってる自覚したほうがいいですけどね。
不倫は文化、とかいうアホもいますけど考えてもどう考えてもアウトですし社会的制裁くらって当然です。
刑事罰ではないにしろ、他人に迷惑をかけているので、ちょっとしたはずみで踏み込めて犯罪まで行ってしまうような危険なことです。古今東西アホは消えないんですよねw 人間は性の奴隷です。
シン
加害者悪は大前提として、被害に遭わないための自衛案です。
能力ある人に、自分だけが例外的に寵愛を受けていることに対して、優越感を全く感じなかったか?という点が気になります。同性であれば、目をかけて貰えなかったはずと謙虚になると、加害者側が何を考えて、どんなアクションを起こすかも想定でき、自衛の術もあるのではないかなぁと思いました。唐突に被害を受ける訳ではなく、予兆は察することは出来そうです。予兆を消化して、自分はどう立ち回りたいか、決めると良いのかなと思います。理想論かもしれません。
異性の特別扱いに優越感を感じるもので、それを自分の能力ではなく、性に対して向けられたものだと冷静になるのはなかなか難しいですね。のぼせ上がって、不意に向けられた性欲に狼狽しても、それに応えるつもりがないなら、逆に憎悪に変わります。
常に冷静であるのは難しいですが、時折、客観的になって状況把握は必要だと思います。
シン
彼女は、『岸氏に気にいってもらえたら早く希望の場所にいけるかもしれないという思いもあった…』と漏らしていて、電通勤務時代、岸氏に異動に関する相談にも乗ってもらっていたようですね。
当時、岸氏はすでに本を出版し、業界で著名なクリエイターだったみたいなので、力のある男性に近付いて、職場で自分がやり良いように、希望する仕事ができるように利用しようと下心があったのでしょう。
岸氏のセクハラが最悪なのは言うまでもないですが、学生時代、男にチヤホヤされてきて、甘えれば男は望みを叶えてくれるものと思っていたのが、初めてそれが崩れて驚いたのもあったんではないですかね。
>学生時代、男にチヤホヤされてきて、甘えれば男は望みを叶えてくれるものと思っていたのが、初めてそれが崩れて驚いたのもあったんではないですかね。
はあちゅうさんは若い頃も綺麗ではなく、散々男性にチヤホヤされたわけではないと思います。むしろ、並みの見た目で、もっとチヤホヤされたいから際どいことをしていたことは理解していたでしょう。だから、そこまで無敵感はなかっだろうと思います。実際、生贄として差し出した女性の方が見た目は断然上だと岸さんに言われていたそうなので、身の程は知っていたと思いますよ。
亡くなったまつりさんは一般人としてはかなり綺麗、東大、というプライドが電通でぶっ壊されて精神崩壊したんだと思います。はあちゅうさんはそこまでではないでしょう。
岸さんに取り入って自分の異動希望を有利にしようという下心があったのは隠してませんし、その手の政治行為は誰でもする、はあちゅうさんに限ったことでもないと思います。
シン
あまりにパワハラがひどいなら女性でも刺すなり火をつける
なりすれば、自分も刑務所にいきますが相手も死にます
電通に入るくらのエネルギッシュな方だったらそれくらい出来そう
ですが、やっぱり”まとも”だからできないのですかね?
やっぱり、電通というか広告業界でやっていける人って体力、精神力、行動力がずば抜けている人って印象ですね。
知り合いの電通に入社した人は、大学生のころから会社を起こしたり、なんか人と違うオーラがありましたね。
あこがれを持ってこの業界を志望するのはいいと思いますが、人種が違うような人と競争する覚悟があるかじゃないと死んでしまいますね。
就職がゴールではなく、その先があることは忘れてはいけないですね。
本当に自分に適性があるのか?を自問自答して、レッドオーシャンに飛び込んで欲しいものです。
シン
さっき初めて知ったのですが、はあちゅうさんってAV男優のしみけん氏と結婚してたんですね。
どういう心境なんでしょうか?他の人たちからは羨ましがられないことから承認欲求ではないと思うので、今までの行動と少し異なるような気がするのですが。
うろ覚えですが、結婚したわけではなく、事実婚を申請した、とかいうよくわからない感じだと思います。
シン