昔、某プロ野球選手が「誠意とは言葉でなくお金」と言い切りましたけど、全くそうだと思います。
役職
日本に限らず、世界的に組織の役職ってインフレする傾向があります。たかが100人やそこらの中小に何人部長がいるの?とか、エントリーレベルにマネージャー名乗らせてたり、挙句、金融業だと主任レベルがVPとか名乗ってます。
これって役職をつけるのは「タダだから」ということに尽きます。役職に対して相応しい報酬を出さなければならない、という法律ができたとしたら、あっという間に意味不明な役職は消滅するでしょう。
人は肩書きに弱く、自分がどう思うか?よりも他人にどう評価されているか?を気にするものです。そして、名ばかり役職でも小さなプライドを満たせます。スタートアップ、金融業などハッタリ稼業ほど、無駄に役職を乱発しインフレさせます。
質実剛健なドイツ企業だとか、トップダウン、フラットを好むハイテク大手なんかは組織階層がシンプルにすることで余計な社内政治を極力なくそうとしていますね。権限のハッキリしない役職が多いほど混乱するからです。
分け前
スタートアップは無駄に役職を乱発しますけど、要はどれだけの分け前が約束されているのか?というだけです。エンジェル投資家と創業者グループ、創業者グループと従業員の二つの構造がありますが、見事上場までこぎつけたらいくらもらえるの?という事が全てです。
ストックオプションとはリスクを取った分だけ与えられる報酬のはずですが、エンジェル投資家、創業者グループが独り占めして従業員にほとんど分け前を出さないことは珍しくありません。
やりがい詐欺、というのはやりがいをひたすら強調して分け前を与えない事です。どれだけ激務、危険だろうが、その報酬が支払われるなら詐欺ではありません。明日も知らないスタートアップで働くのに安い給料、ストックオプションなしなら奴隷です。
スタートアップに限ったことではないですが、メリットが明確に見出せないことはすべきではありません。仮にお金が出せないと言っても、出せるギリギリまで頑張ってくれたのと、受けるギリギリまで値切ってきたのでは意味が全く違います。お金が誠意なのです。
名声
人種、国籍、見た目、学歴、社歴、職歴なんかをひけらかして崇拝者を集め、大なり小なりのコミュニティを形成し、そこの主として大きな顔をする人は珍しくありません。これもお金にできるのか?が全てです。
よく見りゃ、妖しい人でも神輿に乗って祭りを成功させられるのなら正義だと言えます。自分は何にもできなくても他人をその気にさせて、その熱量でお金を動かし、回せるのなら凄い才能です。孫正義氏、イーロンマスク氏なんかも結果を出してなきゃ、単なるホラ吹きです。
芸能界追放処分になりそうなカラテカ、入江氏なんかも、ある意味で成果を出していたわけで、所属先、著名な先輩、グレーな金持ち、見た目の良い若い女性を巻き込んだコミュニティを形成してお金にしていたわけです。最近では黒い人脈と切ってお堅い業種から仕事を取り始めていただけに無念でしょうね。
ただ、他人のブランドを餌にしたコミュニティも一定の段階で表に出せるお金に出来ないとしぼんで行きます。やはり、三十半ばでお金を手にしてないと崇拝者も目が覚め、この人を崇めていてもお金にならないと見限るんですよね。
具体的に言えば、灘、東大、東大博士、ゴールドマンみたいな人で、ある程度の弁がたち、行動力があると、カリスマみたいな雰囲気になるのです。でも、確かなお金を掴まないと、単に平凡なサラリーマンになります。
ここからが重要なんですが、そういう風に他人の褌で相撲を取っていた人が平凡なサラリーマンになると、死体蹴りをする人が現れます。特に元崇拝者の死体蹴りはエグいものであり、反動から必要以上に蹴りまくるんですよね。
学校、企業に入るだけの努力と能力は評価されても、それが直接的にお金になるわけではないので、偉そうにしていても、いい歳して全く普通の生活をしている事にガッカリされてしまうんですね。目に見えて贅沢しようとするとサラリーマンでは困難です。
「サンチョの妻」という記事を書きましたけど、人間の心理はそんなものです。雰囲気だけで偉そうにしていた人が一定期間内に実際のお金を手に出来ないと執拗に罵倒し、日頃の鬱憤を果たす最高の娯楽にされてしまうんですね。
まとめ
ウシジマくん曰く「お金は全てではないが、全てのことにお金がいる」全く異論がありません。どんな取引にもお金の多寡で評価が決まるわけですから自分を安売りしてはダメだし、雰囲気だけで評価を上げすぎるのもダメです。適正額で売るなり、実態を出来るだけ早く追いつかせる必要があります。
これはその通りですね。
グローバル化により仕事が標準化されつつあり、その仕事なら、〇〇万って値打ちこかれます。
これはフリーというか世界の常識です。
日本は終身雇用である程度、役職と報酬が釣り合うものになっていたと思いますが、近年は日本国自体が頭打ちになり、役職が付かないか、報酬が釣り合わないかのどっちかです。ちなみに、小生が所属している組織は前者で、生え抜きの40代の社員ですら平社員がゴロゴロいてます。大丈夫か?と思ってますが、その人たちは妥協している部分があるのでしょう。
やりがい詐欺は、よく目にします。某サイトの登録企業がその匂いを放っているのですが、そのサイトの運営企業が実は創業者が一番株式を所有していたなんて聞くと、正直、冷めますね笑。
>小生が所属している組織は前者で、生え抜きの40代の社員ですら平社員がゴロゴロいてます。
→中途なら平社員でも当然ということでしょうか。
>大丈夫か?と思ってますが、その人たちは妥協している部分があるのでしょう。
→何故平社員が妥協なのでしょうか。妥協しない場合はどうなるのですか。
マグナムさま
ご返信ありがとうございます。
>中途なら平社員でも当然ということでしょうか。
→そうです。
>何故平社員が妥協なのでしょうか。妥協しない場合はどうなるのですか。
→給与が安いからです。昇格あるいは転職でもしないと昇給しない人事設計となっています。
といいますのも、諸手当が40歳で全て打ち切られ、残業代と基本給のみの支給となります。
平社員だとIT業界ですが、年齢40歳で年収500後半です。価値観は多々ありますが、
小生はこれを妥協と表現しました。ちなみに小生は、中途組です。上に述べた内容は事前に確認しましたが、
嘘を教えられたため、入社に至りました。組織に頼るのではなく、自分を信じて前に進む勇気が必要だと感じています。
ハッタリをきかせて崇拝者を集める仕事というと、スタートアップ、芸能界、政治家、宗教家、ヤクザなどでしょうが、自分には無理です。まず、人望がない。
目立たずコツコツと働いて、これからの人生を過ごします。
国外で働き数ヶ月経ちました。
試用期間が終わり昇給して頂きました。
結果、日本で頂いた手取額の2倍を超えました。
これは少ない期間ですが、私の能力に対する評価だと考えます。
加えてオフショア 地域での居住許可も手配頂きました。
これこそ雇用者の使用者に対する誠意だと思いました。
これまで日本在住時代に在籍した企業の誠意のなさに腹立たしさを超え情けなさを感じますね。